スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

アカツキが過熱気味に高騰中

投稿日:

shimaenaga

本日の株式投資(2017/02/21)は、保有株のアカツキが+8.80%、ポケットカードが+2.14%、エクストリームが+4.36%でした。
保有株の合計では、前日比+8.67%の+1,377,600円となりました。

今日はアカツキが2日続けての大幅高となり大きく利益が伸びた一日となりました。
他の銘柄も全てプラスで引け嬉しい一日です。

アカツキは、若干上昇速度が速く感じます。
かなり過熱感を帯びた出来高となってきているため、そろそろ大幅な調整が来る気がします。

ただ株価は、今日の終値の株価でやっとPERが30倍程度となっており、まだ割高ではないと見てます。
この辺で調整をして、さらなる上昇を期待したいところです。

今の急騰を続けていくと、早い段階で増担規制が掛かり、急騰急落と言った乱高下が来てしまいます。
出来ればゆっくりと株価水準の訂正上昇を続けてほしかったのですが、明日以降の動きはどうなるでしょうか。

またエクストリームも連日の上昇を見せています。
そろそろ25日線とぶつかるため、この辺りが最初の抵抗線となるでしょうか。
私は短期スイング目的のため、いいところでの売却が出来ればと思ってます。

ポケットカードは今日は少し上昇しました。
2月株主優待が明後日23日が権利日のため、そこまでに買値+3%くらいまで上昇した終えてくれると理想です。
そうすれば権利落ちでの下落も含めても、優待+配当で何とかマイナスにはならない水準と見てます。

連日のアカツキの高騰で、かなり私の利益も大きくなってきました。
ここで慢心せずに相場をよく見て取引をしていきたいです。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img5

アカツキが今日は堅調な動き

本日の株式投資(2017/06/26)は、保有株のアカツキが+5.66%、モバイルファクトリーが+2.47%、ヒロセ通商が+1.09%でした。 保有株の合計では、前日比+5.59%の+1,460,90 …

20170401

保有銘柄の損益状況(2017年3月31日)

2017年4月1日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-1,376,800円ほどとなります。 利益確定では、-8,809円と微損となります。 現物で保有のアカツキが+19. …

img1

思ったようには行かないですね

本日の株式投資(2017/07/06)は、保有株のアカツキが-2.57%、ヒロセ通商が+0.22%、マイネットが-5.68%でした。 保有株の合計では、前日比-2.59%の-657,100円となりまし …

shimaenaga

新興系は今日も堅調で保有銘柄全てプラス引け

本日の株式投資(2017/04/26)は、保有株のアカツキが+0.54%、エクストリームが+1.06%、ドリコムが+5.52%でした。 保有株の合計では、前日比+0.59%の+96,700円となりまし …

cry

地合い悪化で保有銘柄は急落気味

本日の株式投資(2017/09/05)は、保有株のアカツキが-4.91%、アエリアが-7.24%、ヒロセ通商が0.00%、シンシアが-1.26%でした。 保有株の合計では、前日比-4.88%の-1,4 …

にほんブログ村 株ブログへ