スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

直近IPO祭り開催中

投稿日:

img11

本日の株式投資(2017/03/23)は、保有株のアカツキが-1.67%、エクストリームが+1.73%でした。
保有株の合計では、前日比-1.60%の-256,800円となりました。

折角上がって行ったアカツキの株価は今日もマイナスでした。
これで元に戻った形でしょうか。

それでもまだ5,300円で引けており、まだ暴落したわけではありません。
しばらくはこの付近での攻防が続くのかもしれません。

また今日は場中にケイアイスター不動産を1,645円で売却し、税引き後2,399円ほどの利益です。
その後に本日IPOのグリーンズ(東証2部、6547)を100株1,547円で購入しました。

今日は他の直近IPOは祭りのごとく上昇が目立った一日でした。
ただ後場の終わりに掛けては値を戻したところも多く、IPO祭りは終了したもようです笑

私が購入したIPOセカンダリーは祭りとはならずに終了しました。
ただ業績は好調の銘柄であり、今日の終値は1,579円と上昇したため、明日は期待できるかもしれません。
やはりIPOでも東証2部だと若干弱く大きな買いが入り難いのでしょうか。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img12

新興銘柄は本日崩壊気味です

本日の株式投資(2017/09/06)は、保有株のアカツキが-6.89%、アエリアが-5.43%、ヒロセ通商が-5.66%、シンシアが-6.37%でした。 保有株の合計では、前日比-6.87%の-1, …

img2

アカツキの新作IPはテニプリの音ゲー!

本日の株式投資(2017/04/28)は、保有株のアカツキが+1.53%、エクストリームが-1.33%、ドリコムが-2.74%でした。 保有株の合計では、前日比+1.44%の+217,800円となりま …

201702

株式投資の月間収支(2017年02月)

2017年02月末の資産総額の状況です。 2月末は資産総額では15,095,312円となっており年初比は+1,867,911円となっています。 2月の確定損益ベースでは、-826,102円と大きな損失 …

img7

アカツキが連日の急騰で8,000円台に突入

左側のコンテンツ40% 右側のコンテンツ60% 本日の株式投資(2017/06/14)は、保有株のアカツキが+6.44%、モバイルファクトリーが-1.86%、ヒロセ通商が-0.47%でした。 保有株の …

img8

アカツキは調整の日々が続く

本日の株式投資(2017/07/20)は、保有株のアカツキが-0.93%、ヒロセ通商が+0.27%でした。 保有株の合計では、前日比-0.92%の-231,500円となりました。 今日もアカツキは調整 …

にほんブログ村 株ブログへ