スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

最近チャートの形を見るようになった

投稿日:

img9

最近チャートの形を見るようになった。
そこから買ってもいいかなと思うことが良くある。

保有銘柄では、RVHは今のチャートは良いと思ってる。
アッという間に1,000円を超えるとこまでは行くかも。

以前の記事でも書いたが5日線と25日線と75日線が近接しており、
本日5日線が25日線とゴールデンクロスし、明日にも75日線も上回ってくる。
あとは25日線が上を向き、一つ上にある75日線とゴールデンクロスしたら完璧だ。

25日線もあと数日で上を向くと思われるため、
75日線とのゴールデンクロスも年内に目指せる位置にある。

一方アカツキのチャートは汚いと思ってる。
窓を開け過ぎだし、どこか汚い。

これまで高騰してきた株のチャートも見てきたが、
ここまで汚いチャートは珍しいかも。
後学のため、このチャートの行く末を見守りたいところもある。

そのため一気に下落する可能性もあるんじゃないかと思ってる。
逆に一気の爆発もあるのかもって淡い期待もあるけど笑
NISA(ニーサ)で買ってるがために、大きなキャピタルゲインを狙ってしまう。
これが悪い方に行かなければいいが、、

今後株式投資で生きていくためには自分の勝ちパターンを作らなければいけない。
今のRVHのようなチャートを上手く上昇前に見つけることができれば一つのパターンになるかも。

ちょっとチャートを研究してみようと思います。
ただ良いと分かっても、どのくらい上がりそうかは分からないんだよね。
そこまで推測できるようになると良いな。

-株式投資
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img6

不安定な株式相場を抜けて

不安定な株式相場を抜けて、まだまだ株を続けてるのです。 さて、持ち株は不安定な相場を抜けて、良い悪いが分かれてます。 去年ニーサで購入したダイワサイクルは一時下落傾向でしたが直近の月次売上を経てダブル …

img1

日経先物は上昇中

本日の相場は祝日のためお休みでした。 日経先物は20時の時点で+100円ほどで推移してますね。 この分だと明日は堅調かもしれません。 いよいよ明日から2017年の第二週の相場が始まります。 私の持ち株 …

img17

株式投資する数はどのくらいが良いのか?

同じタイミングで株式投資する数について、私は今3つの株式を保有してます。 過去には同時に10個近い株式を同時に保有していたこともあります。 個人的には最大5つくらいの保有が限界な気がしてます。 そこま …

img11

年末は株価が上がるアノマリー?

今年も残すところ、あと2週間になりましたね。 2016年の大納会は12月30日(金)なので、あと9営業日ですね。 さて残りの期間で株価は上がるのかどうか。 最近ニュースを見ていると年末は株高のアノマリ …

img17

日経平均株価と中小株、新興株の株価

金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。 年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇し …

にほんブログ村 株ブログへ