スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2017/01/05)

投稿日:

img17

本日の株式投資(2017/01/05)は、保有株のRVHが+4.42%、アカツキが-3.70%でした。

今日はやることが全て裏目の一日でした。。
昨日購入したディー・エル・イーを微益で撤退。
その後ULSグループを購入するも、思ったように動かず-5,500円ほどで損切り。
これで今年の利益はマイナスに転落。

ここで辞めずに五点童子を期待してアカツキを3,710円で購入。
終値は、、、、期待通りとは行かずに3,640円で含み損のまま持ち越し。

ずっとディー・エル・イーを握り続けるが正解でしたね。
ザラ場が見れるという事が裏目に出て、売買したくなってしまいました。

これは反省すべきですね。
私はデイトレードは向いてない。これは確定事項ですね笑
デイトレは暇つぶしに小銭ですべきです。

保有株では、RVHがなぜか躍進中です。
今日の終値が私の平均取得単価と同じになり、含み損が解消されました。

特に材料が出ているわけではないため、来月の決算期待でしょうか?
それとも今までが安いとみた株価調整が入ってるのでしょうか。
ここ3営業日で100円近くの上昇です。

どちらにせよ久々に含み損が解消しました。
このままRVHの株価が上昇してくれるのか明日の値動きに期待です。

またアカツキは四点童子から今日は下げました。
予想では増担解除までは少しずつ下がる気がしてます。
今日追加で買った100株も想定からずれるか利益水準まで上がるまでは保持しようかと思います。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

cry

本日の株式投資(2016/12/12)

本日の株式投資(2016/12/12)は、保有株のRVHが-0.58%、ブロードリーフが-1.24%でした。 株主優待目的で日本和装ホールディングスを292円で100株だけ買いました。 えー、悲しいと …

cry

アカツキは3日続けて続落

本日の株式投資(2017/03/24)は、保有株のアカツキが-2.64%、エクストリームが+6.47%、グリーンズが-1.20%でした。 保有株の合計では、前日比-2.46%の-335,900円となり …

img18

地合いは回復だが保有銘柄はそこそこ

本日の株式投資(2017/09/12)は、保有株のアカツキが+0.33%、アエリアが+5.35%、ヒロセ通商が+0.72%、シンシアが+2.59%でした。 保有株の合計では、前日比+0.38の+101 …

img8

保有銘柄を整理しました

本日の株式投資(2017/05/01)は、保有株のアカツキが+7.18%でした。 保有株の合計では、前日比+6.98%の+1,243,000円となりました。 今日はドリコムが場中に大きく上昇したのもあ …

img21

アカツキが終値で1万円の大台を超えましたね

本日の株式投資(2017/08/08)は、保有株のアカツキが+2.83%、アエリアが+6.83%、ヒロセ通商が+1.09%でした。 保有株の合計では、前日比+2.85%の+828,600円となりました …

にほんブログ村 株ブログへ