スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

アカツキが過熱気味に高騰中

投稿日:

shimaenaga

本日の株式投資(2017/02/21)は、保有株のアカツキが+8.80%、ポケットカードが+2.14%、エクストリームが+4.36%でした。
保有株の合計では、前日比+8.67%の+1,377,600円となりました。

今日はアカツキが2日続けての大幅高となり大きく利益が伸びた一日となりました。
他の銘柄も全てプラスで引け嬉しい一日です。

アカツキは、若干上昇速度が速く感じます。
かなり過熱感を帯びた出来高となってきているため、そろそろ大幅な調整が来る気がします。

ただ株価は、今日の終値の株価でやっとPERが30倍程度となっており、まだ割高ではないと見てます。
この辺で調整をして、さらなる上昇を期待したいところです。

今の急騰を続けていくと、早い段階で増担規制が掛かり、急騰急落と言った乱高下が来てしまいます。
出来ればゆっくりと株価水準の訂正上昇を続けてほしかったのですが、明日以降の動きはどうなるでしょうか。

またエクストリームも連日の上昇を見せています。
そろそろ25日線とぶつかるため、この辺りが最初の抵抗線となるでしょうか。
私は短期スイング目的のため、いいところでの売却が出来ればと思ってます。

ポケットカードは今日は少し上昇しました。
2月株主優待が明後日23日が権利日のため、そこまでに買値+3%くらいまで上昇した終えてくれると理想です。
そうすれば権利落ちでの下落も含めても、優待+配当で何とかマイナスにはならない水準と見てます。

連日のアカツキの高騰で、かなり私の利益も大きくなってきました。
ここで慢心せずに相場をよく見て取引をしていきたいです。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170916

保有銘柄の損益状況(2017年9月17日)

2017年9月17日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+804,400円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週は北朝鮮問題が落ち着き、市場も落ち着きを …

img3

本日の株式投資(2016/11/28)

本日の株式投資(2016/11/28)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.37%、RVHが+1.95%、ファーストブラザーズが+1.82%でした。 ファーストブラザーズが、本日権利落ちな …

img15

本日の株式投資(2017/01/13)

本日の株式投資(2017/01/13)は、保有株のRVHが-0.20%、アカツキが+5.78%、ディー・エル・イーが-0.68%でした。 保有株の合計では、前日比+0.52%の+70,500円となりま …

20170819

保有銘柄の損益状況(2017年8月19日)

2017年8月19日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+2,663,500円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週はアカツキが大台の1万円を超えて安定 …

img12

ミサイル発射により保有銘柄は全てマイナス

本日の株式投資(2017/08/29)は、保有株のアカツキが-1.33%、アエリアが-2.65%、ヒロセ通商が-1.03%でした。 保有株の合計では、前日比-1.33%の-385,700円となりました …

にほんブログ村 株ブログへ