スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄は軟調な日々が続く

投稿日:

cry

本日の株式投資(2017/02/28)は、保有株のアカツキが-5.95%でした。
保有株の合計では、前日比-5.88%の-938,800円となりました。

今日は寄り付きで、エムアップ(3661、東証1部)を932円で400株で購入しました。
直近の急騰から押し目が続いており、最近のチャートは横横が続いております。

増担保規制が掛かっているのですが、早ければ今日か明日には解除されると見てます。
その期待思惑での買いとなります。

買うタイミングは少し早まったかもですね、朝地合いが悪くはなさそうだったので、寄り付きで買ってしまいました。
その後のエムアップは軟調に推移し、終値は909円といきなりのマイナス-2.57%です。
ただ増担保規制解除の材料は、これからなので期待したいと思ってます。

2月最終日ですが、ここ数日アカツキの利益減少が増えてきてキツイ日々となってます。
今日のアカツキも悪材料があったわけではないのに6%近いマイナスとなってます。

まだまだ少し余裕のある利益圏ではあるので、3月の保有銘柄の巻き返しを期待します。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img15

アカツキ、アエリア共に下落の終了か

本日の株式投資(2017/05/15)は、保有株のアカツキが+6.37%、アエリアが+1.33%でした。 保有株の合計では、前日比+6.25%の+1,078,500円となりました。 金曜日の下落でアカ …

20170128

保有銘柄の損益状況(2017年1月28日)

2017年1月28日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+194,800円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 保有銘柄では、RVHが+1.65% …

img8

マザーズ新興売り仕掛け?

本日の株式投資(2017/03/13)は、保有株のアカツキが+1.60%でした。 保有株の合計では、前日比+1.56%の+233,800円となりました。 今日は寄り付きでHameeを成り行きで売却しま …

cry

新興銘柄は暴落気味?

本日の株式投資(2017/08/21)は、保有株のアカツキが-4.24%、アエリアが-1.04%、ヒロセ通商が+0.05%でした。 保有株の合計では、前日比-4.18%の-1,307,600円となりま …

201701

株式投資の月間収支(2017年01月)

2017年01月末の資産総額の状況です。 今年の最初の資産状況の画面キャプチャーを取っておけば良かったと思っているのですが、どうやら取ってないようです笑 なので、目標の資料から今年の最初の資産総額は1 …

にほんブログ村 株ブログへ