スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年3月11日)

投稿日:2017年3月11日 更新日:

2017年3月11日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで-881,000円ほどとなります。
利益確定では、+12,657円と僅かながらプラスとなります。。

現物で保有のアカツキが+22.60%から+15.68%と株価を下げています。
アカツキは先週に引き続き下落となっており、2週間前から比べると10%以上の大きな下落です。

金曜日の引け後に日々公表銘柄を解除されたため、これを材料視して少しでも上昇してくれると嬉しいのですが。
チャートは直近日足は嫌な形の3連続陰線ですが、ようやく25日線が追い付いてきた形になってます。

ここらで何かしら上昇の兆しがあれば、一気に行くことも考えられます。
しかし出来高は徐々に減って来ていて、気になるのは信用買い残高が150万ほどになっているのが若干気にはなります。

信用買い残高の150万は、アカツキの発行株数から見ると10%を超えており、また上場来高値の時期以来の高い状況です。
来週も下落も考えられますが、アカツキは決算は問題ないと思っているため、業績相場と思い気長に待ちたいと思います。

それ以外では、先週仕込んだエムアップが増担保解除の思惑通りに上昇を続けたのですが、利確のタイミングに失敗しました。
この辺りのタイミングは上手く考えて対応しないとダメですね、反省です。

金曜日に決算期待で仕込んだHameeも決算は良かったのですが、市場の評価は既に織り込み済みのようです。
月曜日の対応は考えますが、もしかするとGUはしないかもですね。

さて三月も半ばに来ましたが、徐々に利益を減らしているのが精神的には苦しいです。
まだ年初来では利益圏にいるため大丈夫ですが、アカツキがもっと下がってくるとどうでしょう。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img16

アエリアが久々に急騰しストップ高

本日の株式投資(2017/06/05)は、保有株のアカツキが+5.83%、アエリアが+16.34%でした。 保有株の合計では、前日比+6.09%の+1,085,000円となりました。 今日は保有銘柄が …

img13

本日の株式投資(2016/12/06)

本日の株式投資(2016/12/06)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.85%、RVHが+0.56%、ファーストブラザーズが-3.02%でした。 ここ最近の保有株は、横横のやや下がり気 …

img5

四季報先取り相場の始まり?

本日の株式投資(2017/05/31)は、保有株のアカツキが+5.70%、アエリアが+1.97%でした。 保有株の合計では、前日比+5.61%の+965,500円となりました。 今日はここのところ下落 …

img7

来週の株価展望(2016年12月19日週)

来週の株価展望(2016年12月19日週)は、前週にアメリカのFOMC(米連邦公開市場委員会)が開催され利上げが市場の想定通りとなりました。 これで今月の一番大きなイベントは無事通過と見ていいでしょう …

img15

本日の株式投資(2017/01/13)

本日の株式投資(2017/01/13)は、保有株のRVHが-0.20%、アカツキが+5.78%、ディー・エル・イーが-0.68%でした。 保有株の合計では、前日比+0.52%の+70,500円となりま …

にほんブログ村 株ブログへ