スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

マザーズ新興の下落が目立った一日

投稿日:

img13

本日の株式投資(2017/03/15)は、保有株のアカツキが-1.16%でした。
保有株の合計では、前日比-1.17%の-178,500円となりました。

今日は寄り付きで昨日決算が思惑通りではなかったソフトフロントホールディングスを成行で230円で売却。
平均取得単価239円で1,800株の保有だったため、-16,200円ほどの損益となりました。
これで今月も確定収支がマイナスに突入です。

前場の終わりに掛けて、今夜のFOMC明けで明日の株価が反発するだろうといくつか物色。
結果25日線に近接していたエクストリームを反発狙いで2,569円で100株購入。

買うタイミングが早すぎましたね。
後場に入り、新興系が軒並み暴落気味になってました。

エクストリームも釣られてか株価を下げ、終値は2,500円と買値を大きく下回ってしまいました。
ただエクストリームは好業績なので、いずれ上がって行くと思ってます。

今週はイベントが多いためか売りが優勢のようです。
先日のブログでも書きましたが、最近個人投資家に人気の銘柄マイネットやエボラブルアジアなどが今日も軒並み大幅に下落してます。
特にDDSのプラス圏からのストップ安は多くの個人投資家がやられたかもしれません。。

保有のアカツキも一時プラス圏で頑張っていたのですが、後場に地合いに釣られて墜落しました。
最後少し持ち直しましたが、今日はマイナスで引けました。

チャートの形は良い形になってきてますので、このイベント週を上手く乗り越えてほしいところです。
こういう地合いの時は好業績で割高ではなく業績相場になっている銘柄だと、多少落ちても大幅下落はないだろうと安心感がありますね。

-資産運用
-, , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img21

本日の株式投資(2016/12/30)

本日の株式投資(2016/12/30)は、保有株のRVHが+3.18%、アカツキが0.00%、エクストリームが+2.45%、アートスパークホールディングスが+1.21%でした。 昨日がかなり下げていた …

img14

本日の株式投資(2016/12/22)

本日の株式投資(2016/12/22)は、保有株のRVHが-1.23%、ブロードリーフが-1.67%、アカツキが+4.51%、エクストリームが+4.64%でした。 今日は保有銘柄に明暗が分かれましたね …

img12

ソフトフロントから漂うRVH臭

本日の株式投資(2017/03/14)は、保有株のアカツキが+1.77%、ソフトフロントホールディングスが+0.84%でした。 保有株の合計では、前日比+1.74%の+264,600円となりました。 …

img13

夏枯れ相場もエンディングが近い?

本日の株式投資(2017/08/23)は、保有株のアカツキが-0.69%、アエリアが-2.63%、ヒロセ通商が+2.77%でした。 保有株の合計では、前日比-0.68%の-175,900円となりました …

img7

来週の株価展望(2016年12月26日週)

来週の株価展望(2016年12月26日週)は、2016年最後の株取引週となりました。 12月30日には今年の取引終わりである大納会が控えてます。 先週の日経平均株価の終わりは19,427円で、約80円 …

にほんブログ村 株ブログへ