スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

アカツキ、アエリア共に下落の終了か

投稿日:

img15

本日の株式投資(2017/05/15)は、保有株のアカツキが+6.37%、アエリアが+1.33%でした。
保有株の合計では、前日比+6.25%の+1,078,500円となりました。

金曜日の下落でアカツキの流れが変わったかと心配していたのですが、今日は寄り付きこそマイナスでしたが後は堅調でした。
前日比でも+6%以上となり、金曜下落の半分以上を戻した形になります。

先週の決算でアカツキは前期は大幅増益となりました。
また今期の予想は出てませんが、コンセンサス予想ではEPS343円とかなりの好調が予想されてます。

もしこのEPSが実現するとしたら、今の株価ですら割安と考えてます。
この辺りの数字を市場がどう判断するかが短期的な株価に影響しそうです。

またJCしてしまったアエリアも今日は少し戻しました。
ここのところ下落チャートだったため、今日の陽線は底を打った可能性もある陽線です。

アエリアは明日の動きに注目したいところですが、明日上がれば底打ちの可能性、下がれば下落継続と見てます。
アカツキはもう少し様子見ですね、金曜の大陰線を半分以上戻したので、上昇継続だと嬉しいのですが。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img5

四季報先取り相場の始まり?

本日の株式投資(2017/05/31)は、保有株のアカツキが+5.70%、アエリアが+1.97%でした。 保有株の合計では、前日比+5.61%の+965,500円となりました。 今日はここのところ下落 …

img8

引け後にバンダイナムコの決算発表

本日の株式投資(2017/11/07)は、保有株のアカツキが-1.40%、アエリアが0.00%でした。 保有株の合計では、前日比-1.39%の-377,000円となりました。 今日は保有銘柄は軟調な一 …

cry

ゲーム銘柄が総じて暴落気味に下落

本日の株式投資(2017/06/28)は、保有株のアカツキが-8.26%、モバイルファクトリーが-6.69%、ヒロセ通商が-1.67%でした。 保有株の合計では、前日比-8.20%の-2,231,20 …

20170401

保有銘柄の損益状況(2017年3月31日)

2017年4月1日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-1,376,800円ほどとなります。 利益確定では、-8,809円と微損となります。 現物で保有のアカツキが+19. …

img4

本日の株式投資(2016/12/15)

本日の株式投資(2016/12/15)は、保有株のRVHが-1.89%、ブロードリーフが-3.41%、アカツキが+0.99%でした。 今日は特に何もせずに静観です。ブロードリーフが思ったより下がったた …

にほんブログ村 株ブログへ