スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

昨日買ったマイネットがストップ高

投稿日:

img7

本日の株式投資(2017/07/05)は、保有株のアカツキが+2.63%、ヒロセ通商が+1.29%、マイネットが+17.20%でした。
保有株の合計では、前日比+2.80%の+690,700円となりました。

今日は昨日買ったマイネットがストップ高となりました。
半年ほど人気の蚊帳の外でチャートも横横だったため、とうとうスポットライトが当たったのかもしれません。

3,450円付近が直近高値となり、これを超えると次は4,000円付近までは楽に行きそうな気もします。
そして今日の終値が3,435円なので、直近高値は明日の寄り付きで超えることが予想されます。

ただマイネットは少し癖が強いと言うか急騰、急落のイメージなので、売り時を気を付けたいですね。
出来れば今月のモバイルファクトリーの損益を吸収したいところではありますが、欲を出すと失敗するので注意します。

またアカツキは完全に調整モードですね。
しばらくは今の株価付近で行ったり来たりを想定してます。

あまり取り上げてませんが地味にヒロセ通商も上げてきています。
100株のみですが、+10,600円となってますね、ただ株主優待目的なので売りませんが笑

さて北朝鮮のミサイル問題で暗雲だった相場も、今日で心理面は少し回復したでしょうか。
日経平均株価は2万円を挟んでの攻防が続いているので、しばらくは上昇相場ではないかもしれません。

業績や材料の良い銘柄をしっかりと売買したいところですね。
変に低位株や仕手株を高値でつかんでしまうと、売買タイミングが上手くない人には危ない相場環境な気がします。
初動でつかめなければ、売買を見送るのも勇気ある手かもしれません。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img11

地味にヒロセ通商が上げてきている

本日の株式投資(2017/07/25)は、保有株のアカツキが+0.24%、アエリアが+1.71%、ヒロセ通商が+1.80%でした。 保有株の合計では、前日比+0.27%の+66,900円となりました。 …

img11

新規にモバイルファクトリーとヒロセ通商を購入

本日の株式投資(2017/06/10)は、保有株のアカツキが-1.10%、モバイルファクトリーが-3.86%、ヒロセ通商が+0.47%でした。 保有株の合計では、前日比-1.13%の-246,200円 …

cry

買う銘柄を信じることは大事ですね

本日の株式投資(2017/07/18)は、保有株のアカツキが-2.52%、ヒロセ通商が+0.55%でした。 保有株の合計では、前日比-2.50%の-637,000円となりました。 今日は寄り付きでマイ …

cry

全体的に市場の地合いが悪化

本日の株式投資(2017/05/18)は、保有株のアカツキが+3.29%、アエリアが-2.17%でした。 保有株の合計では、前日比+3.16%の+570,000円となりました。 今日は昨夜に急速に悪化 …

20171007

保有銘柄の損益状況(2017年10月07日)

2017年10月7日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-2,078,900円ほどとなります。 利益確定は壽屋を売却し-20,300円の損失が発生した1週間でした。 今週は …

にほんブログ村 株ブログへ