スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

マイネットがずるずると下がってきた感

投稿日:

img10

本日の株式投資(2017/07/14)は、保有株のアカツキが-1.24%、ヒロセ通商が-0.44%、マイネットが-3.12%でした。
保有株の合計では、前日比-1.26%の-330,300円となりました。

本日は保有の全銘柄が下落して終わる一日となりました。
アカツキは調整週と思っているので気にしてないのですが、マイネットがずるずる下がってる印象です。

直近2,000円台の後半で横横が長く、それをブレイクしたタイミングで私は購入しました。
何度か3,500円を超えた日もあったのですが、そこからがずるずる下がってる気がします。

この辺りで、もう一度盛り返すか、せめて横横状態にならないと、また2,000円台に戻る可能性があります。
少しどうするか悩んでますね。

またヒロセ通商は、今日は微減ですね。
こちらは株主優待目的なので、すごい含み損にならない限りは保持しようと思います。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170805

保有銘柄の損益状況(2017年8月5日)

2017年8月5日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-561,700円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週は上昇していたアカツキが調整の1週間となり …

img12

我慢の時

本日の株式投資(2017/02/03)は、保有株のRVHが-3.97%、アカツキが-7.34%でした。 保有株の合計では、前日比-5.94%の-776,500円となりました。 昨日今日と保有銘柄の下落 …

cry

本日の株式投資(2017/01/12)

本日の株式投資(2017/01/12)は、保有株のRVHが+0.51%、アカツキが-1.35%、ディー・エル・イーが-5.53%でした。 明朝のトランプ次期大統領の会見を受け今日の相場が始まりました。 …

img11

今日も保有銘柄は横横な値動き

本日の株式投資(2017/09/21)は、保有株のアカツキが+0.65%、アエリアが-0.88%、ヒロセ通商が-0.09%、シンシアが+0.24%でした。 保有株の合計では、前日比+0.63%の+17 …

no image

安定的な利回りか一発狙いか

本日の株式投資(2017/03/06)は、保有株のアカツキが-1.32%、エムアップが+3.10%、メガネスーパーが0.00%でした。 保有株の合計では、前日比-1.21%の-191,000円となりま …

にほんブログ村 株ブログへ