スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年7月29日)

投稿日:

2017年7月29日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで+3,551,000円ほどとなります。
利益確定は売買なしの1週間でした。

今週はしばらく横横状態で調整していたアカツキが、ついに上昇し始めました。
予想よりは少し早かったのですが、JPモルガン証券が新規レーティングをしたのが材料視されました。

レーティングはオーバーウェイトの目標株価13,000円です。
アカツキは来月8/10に決算発表なので、そこまでどこまで行くでしょうか。

あまり決算期待が入ると、決算が良くても下げるので、ほどほどが良いように思えます。
これまでのアカツキだと上がりだすと1.5倍付近まで行き、少し下がって調整となります。

そう考えると決算までに期待も含めて12,000~13,000円まで行く可能性があります。
そこまで行ってしまうと、決算が少し怖いですね。良くても下げそうです。

しかしここで超絶決算が出たら異次元まで株価は飛ぶかもですね。
これは決算を開けてみないと何とも言えません。
私は気長に保持目線ですが、株価が割高で高騰し過ぎていると感じたら売却も検討します。

また保有では決算発表で減益だったヒロセ通商も、なんとか決算通過ですね。
思ったよりは下げずに行きそうですが、ここから9月末の株主優待目的で動く気がします。

アエリアは底値までもう少しでしょうか。
そろそろ切り返しポイントだと思ってます。

最近のゲーム系の決算が軒並み不調なので、アカツキとアエリアも怖い部分はあります。
しかしどちらも業績は好調と見てますので、悪くても少し下がる程度と見てますが、10~20%の下落は覚悟が必要ですね。

さて7月もあと1営業日です。
今週はアカツキの急騰で私の含み損益も過去最高益となってます。
アカツキ様様ですが、来月の決算は注意が必要です。多少の下落も覚悟してます。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img17

打って変わって軟調な一日

本日の株式投資(2017/11/01)は、保有株のアカツキが-4.02%、アエリアが-2.54%でした。 保有株の合計では、前日比-4.00%の-1,140,600円となりました。 今日は昨日とは打っ …

20170701

保有銘柄の損益状況(2017年7月1日)

2017年7月1日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-211,100円ほどとなります。 利益確定では売却なしの1週間でした。 2週続けてアカツキが今週は調整の1週間でした …

img13

夏枯れ相場もエンディングが近い?

本日の株式投資(2017/08/23)は、保有株のアカツキが-0.69%、アエリアが-2.63%、ヒロセ通商が+2.77%でした。 保有株の合計では、前日比-0.68%の-175,900円となりました …

20170318

保有銘柄の損益状況(2017年3月18日)

2017年3月18日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+808,100円ほどとなります。 利益確定では、-16,200円とマイナスとなります。 現物で保有のアカツキが+1 …

img14

新興銘柄は堅調な銘柄が多かった一日

本日の株式投資(2017/07/19)は、保有株のアカツキが+1.41%、ヒロセ通商が+0.38%でした。 保有株の合計では、前日比+1.40%の+348,700円となりました。 今日は新興銘柄が総じ …

にほんブログ村 株ブログへ