スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/12)

投稿日:2016年12月12日 更新日:

cry

本日の株式投資(2016/12/12)は、保有株のRVHが-0.58%、ブロードリーフが-1.24%でした。
株主優待目的で日本和装ホールディングスを292円で100株だけ買いました。
えー、悲しいとき、優待目的で買った銘柄が、買った日の夜に優待の改悪IRが出てたとき。。。
明日の寄りでの売却を検討します。100株だけで良かったのか悪かったのか。
一応変更後の内容を記しておきます。クオカードがほしかったんだよ、、配当予想が増えてたのと、きものメンテナンス券がもらえるので、配当目当てか着物をお持ちの方には良いかもしれません。もうネタにしかならないですね笑

・日本和装ホールディングスの株主優待
500株以上1,000株未満:きものメンテナンス券(5,000円相当)1枚
1,000株以上3,000株未満:きものメンテナンス券(5,000円相当)2枚
3,000株以上5,000株未満:きものメンテナンス券(5,000円相当)3枚
5,000株以上:きものメンテナンス券(5,000円相当)4枚

最近の株式投資は何をしても裏目裏目ですね。
唯一の良かったことは(損切りですが)アートスパークをストップ安前日にPTSで売れたことくらい。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img13

昨日、久々にシンシアを100株購入

本日の株式投資(2017/09/01)は、保有株のアカツキが-4.40%、アエリアが-2.64%、ヒロセ通商が+2.57%、シンシアが+1.40%でした。 保有株の合計では、前日比-4.32%の-1, …

img14

久々の保有株売却

本日の株式投資(2017/04/18)は、保有株のアカツキが+1.80%、エクストリームが-0.41%でした。 保有株の合計では、前日比+1.76%の+260,000円となりました。 今日は久々に保有 …

img7

本日の株式投資(2016/12/14)

本日の株式投資(2016/12/14)は、保有株のRVHが+2.04%、ブロードリーフが+2.66%、アカツキが-4.43%でした。 昨日の寄付で買ったアカツキが早速含み損になってます。急激に高騰した …

img15

アカツキ、アエリア共に下落の終了か

本日の株式投資(2017/05/15)は、保有株のアカツキが+6.37%、アエリアが+1.33%でした。 保有株の合計では、前日比+6.25%の+1,078,500円となりました。 金曜日の下落でアカ …

cry

保有銘柄は軟調な日々が続く

本日の株式投資(2017/02/28)は、保有株のアカツキが-5.95%でした。 保有株の合計では、前日比-5.88%の-938,800円となりました。 今日は寄り付きで、エムアップ(3661、東証1 …

にほんブログ村 株ブログへ