スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/12)

投稿日:2016年12月12日 更新日:

cry

本日の株式投資(2016/12/12)は、保有株のRVHが-0.58%、ブロードリーフが-1.24%でした。
株主優待目的で日本和装ホールディングスを292円で100株だけ買いました。
えー、悲しいとき、優待目的で買った銘柄が、買った日の夜に優待の改悪IRが出てたとき。。。
明日の寄りでの売却を検討します。100株だけで良かったのか悪かったのか。
一応変更後の内容を記しておきます。クオカードがほしかったんだよ、、配当予想が増えてたのと、きものメンテナンス券がもらえるので、配当目当てか着物をお持ちの方には良いかもしれません。もうネタにしかならないですね笑

・日本和装ホールディングスの株主優待
500株以上1,000株未満:きものメンテナンス券(5,000円相当)1枚
1,000株以上3,000株未満:きものメンテナンス券(5,000円相当)2枚
3,000株以上5,000株未満:きものメンテナンス券(5,000円相当)3枚
5,000株以上:きものメンテナンス券(5,000円相当)4枚

最近の株式投資は何をしても裏目裏目ですね。
唯一の良かったことは(損切りですが)アートスパークをストップ安前日にPTSで売れたことくらい。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img17

本日の株式投資(2017/01/05)

本日の株式投資(2017/01/05)は、保有株のRVHが+4.42%、アカツキが-3.70%でした。 今日はやることが全て裏目の一日でした。。 昨日購入したディー・エル・イーを微益で撤退。 その後U …

img12

新興銘柄は本日崩壊気味です

本日の株式投資(2017/09/06)は、保有株のアカツキが-6.89%、アエリアが-5.43%、ヒロセ通商が-5.66%、シンシアが-6.37%でした。 保有株の合計では、前日比-6.87%の-1, …

img12

ソフトフロントから漂うRVH臭

本日の株式投資(2017/03/14)は、保有株のアカツキが+1.77%、ソフトフロントホールディングスが+0.84%でした。 保有株の合計では、前日比+1.74%の+264,600円となりました。 …

shimaenaga

アカツキが過熱気味に高騰中

本日の株式投資(2017/02/21)は、保有株のアカツキが+8.80%、ポケットカードが+2.14%、エクストリームが+4.36%でした。 保有株の合計では、前日比+8.67%の+1,377,600 …

20170722

保有銘柄の損益状況(2017年7月22日)

2017年7月22日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-604,900円ほどとなります。 利益確定はマイネットとメタップスの売買で-1,547円ほどとなります。 今週は久 …

にほんブログ村 株ブログへ