スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/14)

投稿日:

img7

本日の株式投資(2016/12/14)は、保有株のRVHが+2.04%、ブロードリーフが+2.66%、アカツキが-4.43%でした。
昨日の寄付で買ったアカツキが早速含み損になってます。急激に高騰したのもあり調整だと良いのですが、明日どうなるでしょうか。今までの行ってこいチャートだと今日落ちる可能性があると思ったのですが、それはなかったので少し楽観して見守ります。

昨日からRVHの株価が上昇してます。約5%近く上がってますね。
今日も中小型株を対象とする「JPX日経中小型株指数」を構成する200銘柄にRVHも選ばれました。東証2部から3社しか選ばれてないので、怪しさのあるRVHには良い不安払しょく材料になるかもしれません。年内に株価が1,000円まで行ってくれると、かなり嬉しいのですが、明日からの株価を見守りたいと思います。

今晩はアメリカのFOMC(連邦公開市場委員会)があり、FRBのイエレン議長の会見があるので、利上げは路線通りと思いますが、それを受けての明日の相場に注視したいところです。議長の会見が明らかになるのは日本時間で15日の早朝4時頃とのことなので、明日の朝には状況がわかるでしょう。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

201709

株式投資の月間収支(2017年09月)

2017年09月末の資産総額の状況です。 9月末は資産総額では26,048,669円となっており年初比は+12,821,268円、先月比は-3,172,272円となっています。 9月の確定損益ベースで …

201708

株式投資の月間収支(2017年08月)

2017年08月末の資産総額の状況です。 8月末は資産総額では28,889,691円となっており年初比は+15,662,290円となっています。 8月の確定損益ベースでは、0円と売買なしの一か月となり …

img8

アカツキがハリウッドに子会社設立を発表

本日の株式投資(2017/10/03)は、保有株のアカツキが-3.34%、アエリアが-0.62%、壽屋が-0.08でした。 保有株の合計では、前日比-3.29%の-871,500円となりました。 今日 …

img8

日経平均株価は暴落

本日の株式投資(2017/03/22)は、保有株のアカツキが-3.23%、エクストリームが-3.65%、ケイアイスター不動産が-1.96%でした。 保有株の合計では、前日比-3.23%の-534,50 …

img18

今日は決算前の調整日

本日の株式投資(2017/05/09)は、保有株のアカツキが-0.46%、ユナイテッド&コレクティブが+1.26%でした。 保有株の合計では、前日比-0.42%の-81,500円となりました。 アカツ …

にほんブログ村 株ブログへ