スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2017/01/13)

投稿日:

img15

本日の株式投資(2017/01/13)は、保有株のRVHが-0.20%、アカツキが+5.78%、ディー・エル・イーが-0.68%でした。
保有株の合計では、前日比+0.52%の+70,500円となりました。

今日はアカツキが今週良かったですね。
増担解除の4日目もクリアし、前日比は+5.78%となりました。

今週一回くらいはストップ高近くまで急騰あるかと妄想してましたが、
このくらいの上昇でも御の字です。

これで月曜日が増担解除の5日目となるため、拒否材料となるでしょう。
すんなりと解除してから急騰してもらえると嬉しいのですが。。
レーティング目標である6,500円越えを期待します。

またRVHは何度も980円の壁を越えては、980円から跳ね返される値動きでした。
980~1050円あたりに壮大なシコリがありそうにも見えますね。

1050円付近まで値を伸ばしてくると一気に青天井となるかもしれませんが、
如何せん株価が足りなすぎますね。
来週末くらいには、この辺りまで上昇していると良いのですが。

ディー・エル・イーは、少し苦しいですね。
ずっと続けていた出来高300万越えから、今日は100万でした。

まだディー・エル・イーとしては多い出来高なのですが、
出来高が激減し人気が無くなってきたとみるべきでしょうか。
私は100株しか持ってないため、もう少し様子を見たいと思います。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img12

本日の株式投資(2016/12/05)

本日の株式投資(2016/12/05)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.17%、RVHが-3.07%、ファーストブラザーズが-1.82%でした。 今日は、イタリアの国民投票の結果を受け …

20170910

保有銘柄の損益状況(2017年9月10日)

2017年9月9日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-2,565,400円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週は北朝鮮問題に伴う地政学リスクが強まり …

firstbrothers201702

ファーストブラザーズから株主優待が届く

本日の株式投資(2017/03/02)は、保有株のアカツキが-3.03%、エムアップが-0.53%でした。 保有株の合計では、前日比-2.97%の-466,000円となりました。 今日は昨日のトランプ …

img11

今日も保有銘柄は横横な値動き

本日の株式投資(2017/09/21)は、保有株のアカツキが+0.65%、アエリアが-0.88%、ヒロセ通商が-0.09%、シンシアが+0.24%でした。 保有株の合計では、前日比+0.63%の+17 …

img1

ザラ場を見ているだけの日々

本日の株式投資(2017/02/07)は、保有株のRVHが-0.23%、アカツキが+2.59%、モバイルクリエイトが-1.37%でした。 保有株の合計では、前日比+1.38%の+176,200円となり …

にほんブログ村 株ブログへ