スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年1月14日)

投稿日:2017年1月14日 更新日:

2017年1月14日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では+25万円ほどとなります。
利益確定はしてないため、確定ではありません。

保有銘柄では、RVHが-2.48%から+0.72%になったのが大きいですね。
現在の最大保有銘柄のため影響が大きかったです。
RVHは、このまま来週も上昇してくれるといいのですが。

またNISA(ニーサ)で保有中のアカツキが、+23.83%から+16%に下落してます。
こちらは調整中でしょうか。金曜日に上手く反転したとも言える動きをしたため、来週の値動きに期待してます。

NISA(ニーサ)以外でも100株保有してるのがありますが、こちらは少しJCしたかもしれません。
買い時を誤りましたね、反省しなければ。

ディー・エル・イーは、若干値動きが怪しくなってきました。
月初から続いていた300万越えの出来高が金曜日は100万まで落ちました。
こちらは人気が無くなってきたため、来週当たり乱高下するかもしれません。

さて来週はいよいよトランプ大統領の就任が20日あります。
ちょうど週末にあたるため、相場は様子見で軟調かもしれません。

今週の会見がやや厳しめ?だったため、相場の大幅な下落があるかもしれません。
私は保有が資産一杯のため、様子を見続けるしかないですね。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img14

来週の株価展望(2017年01月09日週)

来週の株価展望(2017年01月09日週)は、日本の市場は月曜日が祝日のため4営業日となります。 来週一番の注目は11日水曜日に予定されているトランプ次期大統領の記者会見ではないでしょうか。 こちらは …

cry

新興銘柄は大暴落

本日の株式投資(2017/04/12)は、保有株のアカツキが-7.10%、エクストリームが-4.74%、オークネットが+0.79%でした。 保有株の合計では、前日比-6.98%の-938,800円とな …

nayami

新興銘柄の地合い悪化

本日の株式投資(2017/04/04)は、保有株のアカツキが+1.68%、エクストリームが-5.74%、オークネットが-0.00%でした。 保有株の合計では、前日比+1.52%の+216,400円とな …

img19

本日の株式投資(2017/01/16)

本日の株式投資(2017/01/16)は、保有株のRVHが+0.31%、アカツキが-4.02%でした。 保有株の合計では、前日比-0.25%の-34,000円となりました。 今日は金曜日に6%近く上昇 …

img5

アカツキが今日は堅調な動き

本日の株式投資(2017/06/26)は、保有株のアカツキが+5.66%、モバイルファクトリーが+2.47%、ヒロセ通商が+1.09%でした。 保有株の合計では、前日比+5.59%の+1,460,90 …

にほんブログ村 株ブログへ