スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年5月6日)

投稿日:2017年5月6日 更新日:

2017年5月6日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで+858,500円ほどとなります。
利益確定では、税引き後で+28,607円となります。

アカツキが引き続き堅調で先週比で+7%ほどとなってます。
来週はとうとう5/11が本決算となります。

おそらく保守的な予想をするアカツキなので、決算は良いでしょうが市場の期待ほどの数値は出ないと見てます。
なので一時的には株価は決算を境に下げる可能性が高いのではと考えてます。
しかし、よっぽどの数値ではない限り、株価が下がってもいずれ上場来高値を超えるとも思ってます。

決算を境にアカツキの株価が上がるとしたら、株式分割、東証1部鞍替え、新IP公表などのサプライズが必要ではないでしょうか。
もしくは今期の業績予想が前期の倍くらい必要かもしれません。
どちらにしてもよほど高騰か下落しない限りは中長期の保有と考えてますので、決算を楽しみに待ちたいと思います。

また今週は持ち株を整理しました。
長らく保有していたエクストリーム、みんゴル期待で買ったドリコムを売却し、税引き後で+28,607円の利益です。

売却した費用で直近IPOのユナイテッド&コレクティブを100株ですが購入しました。
こちらは思ったより出来高がないので少し悩んでますが、しばらく様子を見ようと思います。

さて5月は年初比の資産総額が最高額となってます。
このまま来週のアカツキの決算も無事通過してくれるといいのですが、どうなるでしょうか。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170708

保有銘柄の損益状況(2017年7月8日)

2017年7月8日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-1,012,900円ほどとなります。 利益確定ではモバイルファクトリーとアエリアの売買により、-75,200円の損益 …

img4

GW前の相場はアカツキが調整

本日の株式投資(2017/05/02)は、保有株のアカツキが-2.02%、ユナイテッド&コレクティブが-1.15%でした。 保有株の合計では、前日比-2.01%の-382,000円となりました。 今日 …

img18

もう少し待っていればストップ高だった病

本日の株式投資(2017/02/23)は、保有株のアカツキが-1.78%でした。 保有株の合計では、前日比-1.76%の-291,500円となりました。 今日は場中に本日IPOのレノバ(9519、東証 …

img7

来週の株価展望(2016年12月19日週)

来週の株価展望(2016年12月19日週)は、前週にアメリカのFOMC(米連邦公開市場委員会)が開催され利上げが市場の想定通りとなりました。 これで今月の一番大きなイベントは無事通過と見ていいでしょう …

img9

終わってみると保有銘柄は微増でした

本日の株式投資(2017/07/07)は、保有株のアカツキが+0.48%、ヒロセ通商が+0.61%、マイネットが+0.62%でした。 保有株の合計では、前日比+0.48%の+119,100円となりまし …

にほんブログ村 株ブログへ