スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

月間収支 資産運用

株式投資の月間収支(2017年05月)

投稿日:

2017年05月末の資産総額の状況です。


image1

5月末は資産総額では18,209,500円となっており年初比は+4,982,099円となっています。
5月の確定損益ベースでは、+28,942円と僅かながら利益が出た1か月となりました。

今月も引き続き確定損益ベースでは僅かですがプラスとなりました。
前半にドリコム、ユナイテッド&コレクティブと利益を取れたのが大きいです。

途中1度目のアエリア購入は不覚でしたが、それでもプラスです。
ただ後半はほとんど株の取り引きをしてないので、プラスのまま終えた形になりました。

デイトレはあまり向いてないので、このようなスタイルの方が良いのかもしれません。
今の保有銘柄も好業績と言う材料で、株価が飛ぶのを待ってます。

来月はアカツキが新IPであるテニプリの公式サイトオープンが控えてます。
これに少し期待してるのですが、どうなるでしょうか。アカツキのことですから、まったく反応しないこともあるかもです笑

どちらにせよアカツキは1Q決算が良さそうなので、しばらく保持の予定です。
またアエリアも今は割安と見てますので、よほど株価が飛ばない限りは保持します。

さて来月は確定損益ベースでは取引なしもありえるかもしれません。
短期では資金がないのと、アエリアを待っている状態です。

もちろんアカツキも株価次第では売却もありえますが、来月は新高値を奪還出来たら嬉しいところでしょうか。
資産総額の推移では順調に推移してます、そろそろ大きな利益確定がほしいところではありますが、6月はどうなるでしょうか。

2017年の資産総額の推移

年初:13,227,401円
01月:13,922,409円(年初比+695,008円)
02月:15,095,312円(年初比+1,867,911円)
03月:14,010,314円(年初比+782,913円)
04月:17,805,234円(年初比+4,577,833円)
05月:18,209,500円(年初比+4,982,099円)

2017年の確定損益ベースの月額推移

01月:-13,016円(プラスの売買合計:+9,004円、マイナスの売買合計:-22,020円)
02月:-826,102円(プラスの売買合計:+92,498円、マイナスの売買合計:-918,600円)
03月:-17,554円(プラスの売買合計:+21,746円、マイナスの売買合計:-39,300円)
04月:+9,892円(プラスの売買合計:+12,192円、マイナスの売買合計:-2,300円)
05月:+28,942円(プラスの売買合計:+44,942円、マイナスの売買合計:-16,000円)

※エクセルでの計算のため概算値です。
1月確定損益の数値に手数料が含まれていたため、手数料は全て除いた額で1月の数値を変更してます。
利益確定した月に計上しており、利益は税金を引いた後の利益額で、手数料は含まれていません。

-月間収支, 資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img9

保有銘柄は軟調な一日

本日の株式投資(2017/06/01)は、保有株のアカツキが-0.98%、アエリアが-1.02%でした。 保有株の合計では、前日比-0.98%の-178,500円となりました。 今日は保有銘柄は小幅で …

img17

保有銘柄は横横状態

本日の株式投資(2017/02/08)は、保有株のRVHが-0.23%、アカツキが+0.13%、モバイルクリエイトが+0.69%でした。 保有株の合計では、前日比-0.01%の-1,600円となりまし …

img18

踏んだり蹴ったりの一日

本日の株式投資(2017/07/04)は、保有株のアカツキが-3.13%、ヒロセ通商が-0.67%でした。 保有株の合計では、前日比-3.05%の-776,400円となりました。 今日は踏んだり蹴った …

img17

安江工務店を売却

本日の株式投資(2017/02/17)は、保有株のアカツキが-5.89%、ポケットカードが+0.17%でした。 保有株の合計では、前日比-5.77%の-847,000円となりました。 今日はアカツキが …

img19

本日の株式投資(2017/01/10)

本日の株式投資(2017/01/10)は、保有株のRVHが+2.33%、アカツキが-3.10%、ディー・エル・イーが+9.73%でした。 今日はディー・エル・イーに大きな動きがありました。 途中+15 …

にほんブログ村 株ブログへ