スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年6月4日)

投稿日:

2017年6月4日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで-433,500円ほどとなります。
利益確定では、取引なしの1週間となりました。

今週は小動きが続いていると思ったのですが、損益ベースでみるとマイナス40万ほどでした。
アカツキが僅かに下落したのが効いたのかもしれません。

ただ週末に新アプリのテニプリの公式サイトがオープンし事前登録が開始されました。
既にTwitterのフォロー数が3万人を超えています。

通常のメール登録の事前登録と合わせて、どこまで数字が伸びたか今から楽しみです。
やはりテニプリは強そうですね、あとはアプリさえしっかりしていれば収益が見込めそうです。

残る懸念は配信時期がいつになるかでしょうか。
これは早ければ早いほどアカツキの株価にとっては良いでしょう。

また三菱UFJ系の投信ファンドの一つにアカツキが組み込まれたと言う情報も出てました。
他に組み入れらた銘柄は全て東証一部企業でマザーズはアカツキ1社だけでした。

この2つを材料に来週は楽しみな一週間になると嬉しいですね。
またアエリアは月曜が株式交換で子会社化した会社の発効日となります。

株式の希薄化が起こるため、好材料か悪材料か読みにくいところです。
勉強だと思って状況を見ようと思います。

さて6月も始まり、アカツキにも好材料が増え始めてきました。
どこまで行くか少しワクワクしてきました。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img6

本日の株式投資(2016/12/16)

本日の株式投資(2016/12/16)は、保有株のRVHが+0.91%、ブロードリーフが-1.98%、アカツキが+16.94%でした。 今日はアカツキ様様ですね、思惑以上にストップ高で引けました。今日 …

img4

本日の株式投資(2017/01/18)

本日の株式投資(2017/01/18)は、保有株のRVHが+0.84%、アカツキが-3.12%でした。 保有株の合計では、前日比+0.33%の+43,500円となりました。 今日は前場の開始から地合い …

img4

本日の株式投資(2016/12/15)

本日の株式投資(2016/12/15)は、保有株のRVHが-1.89%、ブロードリーフが-3.41%、アカツキが+0.99%でした。 今日は特に何もせずに静観です。ブロードリーフが思ったより下がったた …

20170729

保有銘柄の損益状況(2017年7月29日)

2017年7月29日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+3,551,000円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週はしばらく横横状態で調整していたアカ …

201706

株式投資の月間収支(2017年06月)

2017年06月末の資産総額の状況です。 6月末は資産総額では26,022,143円となっており年初比は+12,794,742円となっています。 6月の確定損益ベースでは、+142,636円と利益が出 …

にほんブログ村 株ブログへ