スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年7月1日)

投稿日:

2017年7月1日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで-211,100円ほどとなります。
利益確定では売却なしの1週間でした。

2週続けてアカツキが今週は調整の1週間でした。
相場の動きに連動した部分もありますが上がったり下がったりと大きく動いたと感じた割に、終わってみると微減でしたね。

逆にどんどん下落しているのがモバイルファクトリーです。
こちらは完全に売りタイミングを逸しましたね。。
来週損切りも検討してます。

保有銘柄で主力のアカツキは、これでしばらく調整モードに入るかなと思ってます。
25日線と5日線が8,000円弱くらいで、2週間後ほどで交差するので、この辺りまで調整もありうると思います。

PERでは、今期コンセンサス予想で現株価が25倍程度、来期予想だと10倍台の前半です。
懸念だった自社アプリのセルランも今のところ悪くはなく、むしろ思ったより良いかも。

それ以外にも1Q決算、テニプリ、PONG!PONG!と面白い材料も残っています。
まだアカツキは保持目線ですね、いずれ1万円台の突破を期待します。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

201703

株式投資の月間収支(2017年03月)

2017年03月末の資産総額の状況です。 3月末は資産総額では14,010,314円となっており年初比は+782,913円となっています。 3月の確定損益ベースでは、-17,554円と僅かながら損失し …

img21

アカツキがWowfulを正式に新規事業としてリリース

本日の株式投資(2017/07/11)は、保有株のアカツキが-1.14%、ヒロセ通商が+0.60%、マイネットが-0.14%でした。 保有株の合計では、前日比-1.11%の-289,400円となりまし …

20170513

保有銘柄の損益状況(2017年5月13日)

2017年5月13日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-1,420,000円ほどとなります。 利益確定では、税引き後で+335円となります。 アカツキが決算を受けて金曜日 …

2016

株式投資の年間収支(2016年)

2016年も今日で終わりとなります。 今年は乱高下の一年だった気がしますが、終わってみると日経平均株価は、 前年の終値の+80円となりました。 さて私スヌの2016年の年間収支はどうだったかと言うと、 …

img15

本日の株式投資(2017/01/04)

本日の株式投資(2017/01/04)は、保有株のRVHが+2.09%、アカツキが0.00%でした。 今日からザラ場が見放題なので、場中にPFを買えました。 持ち株のエクストリームを2,580円、アー …

にほんブログ村 株ブログへ