スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

アカツキが新規オーバーウェイト目標株価13,000円

投稿日:

img21

本日の株式投資(2017/07/27)は、保有株のアカツキが+8.74%、アエリアが+0.95%、ヒロセ通商が+0.99%でした。
保有株の合計では、前日比+8.58%の+2,150,900円となりました。

今日は朝にJPモルガン証券から、アカツキの新規レーティングが公表されました。
オーバーウェイトの目標株価13,000円です。

これを材料に寄付から特買いとなり、大きく窓を空けて9,200円で始まりました。
その後、一時は9,700円まで上昇したのですが、前場の終わりから後場にかけては売り優勢で引け値は9,210円と僅かに陽線です。

アカツキは決算やレーティングなど事実を持ってしか上がりませんね笑
テニプリの思惑では全く上がらなかったのが嘘のようです。

これで決算までの動きは激しくなりそうですが、もう決算の数字を待つしかありません。
凄く悪いことはないと思うのですが、、、どうなるでしょうか。

他、アエリアは調整継続です。
こちらも決算までは、この値動きが続くかもですが、意外とアカツキが上がるとアエリアも数日遅れて上がる気がします。

またヒロセ通商は本日1Q決算発表でした。
前期1Q比較で-20%ほどの減収減益となりますが、前期1Qはブレグジットがあり為替が盛り上がった時期でしたね。

少し読み難いのですが、この利益が継続できれば通期では前期より利益は良いです。
優待目的なのと含み益+15%くらいで余裕があるので、PTSは売られてますが一旦様子見ですね。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img6

アカツキ急騰も地合いには勝てず?

本日の株式投資(2017/09/08)は、保有株のアカツキが+4.71%、アエリアが+0.10%、ヒロセ通商が-0.46%、シンシアが-0.46%でした。 保有株の合計では、前日比+4.61%の+1, …

20170114

保有銘柄の損益状況(2017年1月14日)

2017年1月14日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では+25万円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 保有銘柄では、RVHが-2.48%から+0.72%になった …

img4

本日の株式投資(2016/12/15)

本日の株式投資(2016/12/15)は、保有株のRVHが-1.89%、ブロードリーフが-3.41%、アカツキが+0.99%でした。 今日は特に何もせずに静観です。ブロードリーフが思ったより下がったた …

20170122

保有銘柄の損益状況(2017年1月22日)

2017年1月22日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-8,000円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 保有銘柄では、RVHが+0.72%から …

20170218

保有銘柄の損益状況(2017年2月18日)

2017年2月18日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+1,870,900円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 現物で保有のアカツキが-4.3 …

にほんブログ村 株ブログへ