スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

月間収支 資産運用

株式投資の月間収支(2017年04月)

投稿日:

2017年04月末の資産総額の状況です。


image1

4月末は資産総額では17,805,234円となっており年初比は+4,577,833円となっています。
4月の確定損益ベースでは、+9,892円と僅かながら利益が出た1か月となりました。

今月は実に半年ぶりに月間の確定損益がプラスになりました!
これは嬉しいですね、僅かではありますがマイナスの流れが断ち切れた気がします。

保有銘柄でも主力のアカツキがついに爆発しました。
2月の一番良かった時よりも株価が急騰しており、一時6,000円台も超えました。

アカツキはテニプリ、ハチナイと新作アプリが控えており、また決算期待も相まっての上昇となります。
私は来期の業績を考えると、まだ株価は期待できると思ってます。

他、現在の保有銘柄はエクストリーム、ドリコムです。
エクストリームは5月の決算で、来期予想がどう出るかが勝負と思ってます。

事業はしっかりしているため、人材の採用が進んでいれば来期大きな伸びも期待できますがどうでしょうか。
ドリコムはそろそろ新作の事前登録などが出ないかと思ってますが、プラスの内に売却も検討してます。

さて4月は嬉しい月となりましたが、5月はどうなるでしょうか。
アカツキは5月が勝負の月と思ってますので、期待して待ちたいと思います。

2017年の資産総額の推移

年初:13,227,401円
01月:13,922,409円(年初比+695,008円)
02月:15,095,312円(年初比+1,867,911円)
03月:14,010,314円(年初比+782,913円)
04月:17,805,234円(年初比+4,577,833円)

2017年の確定損益ベースの月額推移

01月:-13,016円(プラスの売買合計:+9,004円、マイナスの売買合計:-22,020円)
02月:-826,102円(プラスの売買合計:+92,498円、マイナスの売買合計:-918,600円)
03月:-17,554円(プラスの売買合計:+21,746円、マイナスの売買合計:-39,300円)
04月:+9,892円(プラスの売買合計:+12,192円、マイナスの売買合計:-2,300円)

※エクセルでの計算のため概算値です。
1月確定損益の数値に手数料が含まれていたため、手数料は全て除いた額で1月の数値を変更してます。
利益確定した月に計上しており、利益は税金を引いた後の利益額で、手数料は含まれていません。

-月間収支, 資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

201703

株式投資の月間収支(2017年03月)

2017年03月末の資産総額の状況です。 3月末は資産総額では14,010,314円となっており年初比は+782,913円となっています。 3月の確定損益ベースでは、-17,554円と僅かながら損失し …

img16

アカツキの調整は続き下値を探る一週間か

本日の株式投資(2017/07/24)は、保有株のアカツキが-2.11%、アエリアが-2.43%、ヒロセ通商が+1.50%でした。 保有株の合計では、前日比-2.09%の-527,200円となりました …

20171028

保有銘柄の損益状況(2017年10月28日)

2017年10月28日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+1,850,000円ほどとなります。 利益確定はなしの1週間でした。 今週も地合いは好調で、ようやく保有主力の新 …

img20

本日の株式投資(2017/01/27)

本日の株式投資(2017/01/27)は、保有株のRVHが+0.30%、アカツキが-2.69%、ソフトフロントホールディングスが-2.52%でした。 保有株の合計では、前日比-0.08%の-10,40 …

img9

アカツキが久々の大幅反発

本日の株式投資(2017/09/25)は、保有株のアカツキが+4.05%、アエリアが+0.09%、ヒロセ通商が+2.23%、シンシアが+2.00%でした。 保有株の合計では、前日比+4.00%の+1, …

にほんブログ村 株ブログへ