スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

引け後にバンダイナムコの決算発表

投稿日:2017年11月7日 更新日:

img8

本日の株式投資(2017/11/07)は、保有株のアカツキが-1.40%、アエリアが0.00%でした。
保有株の合計では、前日比-1.39%の-377,000円となりました。

今日は保有銘柄は軟調な一日となりました。
アエリアは何とか±0でしたが、アカツキはマイナスで引けました。

また引け後には、アカツキの決算を占う上で関連性の高いバンダイナムコの決算発表がありました。
悪くはなさそうですが、前期比ではマイナスのようです。

当初予想よりは大きくプラスなのは良かったです。
理由にアカツキ関連のドッカンバトルがあるのも好材料です。

ただ前期比マイナスはどうみるべきでしょうか。
これによっては明日のアカツキの株価はマイナスもあるかもです。

今夜のPTS市場ではバンナムもアカツキも僅かにプラスとなってます。
この程度のプラスの場合は、翌日実はマイナスになることが多い気もしますね笑

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170401

保有銘柄の損益状況(2017年3月31日)

2017年4月1日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-1,376,800円ほどとなります。 利益確定では、-8,809円と微損となります。 現物で保有のアカツキが+19. …

img19

アカツキが前期好決算で今期非開示

本日の株式投資(2017/05/11)は、保有株のアカツキが+0.93%でした。 保有株の合計では、前日比+0.93%の+174,000円となりました。 今日はノートレードの一日となりました。 引け後 …

img12

ソフトフロントから漂うRVH臭

本日の株式投資(2017/03/14)は、保有株のアカツキが+1.77%、ソフトフロントホールディングスが+0.84%でした。 保有株の合計では、前日比+1.74%の+264,600円となりました。 …

img5

アカツキが今日は堅調な動き

本日の株式投資(2017/06/26)は、保有株のアカツキが+5.66%、モバイルファクトリーが+2.47%、ヒロセ通商が+1.09%でした。 保有株の合計では、前日比+5.59%の+1,460,90 …

2016

株式投資の年間収支(2016年)

2016年も今日で終わりとなります。 今年は乱高下の一年だった気がしますが、終わってみると日経平均株価は、 前年の終値の+80円となりました。 さて私スヌの2016年の年間収支はどうだったかと言うと、 …

にほんブログ村 株ブログへ