スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

アカツキがイナゴチャート形成

投稿日:

img8

本日の株式投資(2017/03/03)は、保有株のアカツキが+3.71%、エムアップが+3.31%でした。
保有株の合計では、前日比+3.68%の+561,600円となりました。

今日は場中にいい感じに25日線に沿って上昇しそうと思えたメガネスーパーを94円で600株購入しました。
メガネスーパーは1月末にも参戦して微益で撤退しているので、久々の参戦です。

元々50円台だったのが年末から年初に掛けて、赤字事業の確変思惑で急上昇している銘柄です。
現段階でもそこまで割高ではないと思っているため、今回の購入を決めました。
購入材料はチャートのため、これが外れたら売却を検討します。

また昨夜四季報の先取りでの理論株価が1万5千円と報じられたアカツキが急伸しました。
昨夜のPTSでは5,810円を付け、今日の寄り付きも高く始まりました。

四季報の理論株価は、現実の株価とはかい離している部分も多いため、煽られた分だけ徐々に下がっていきました。
終値は5,310円で、始値から150円以上の下落で引けました。

今日の上昇はいらなかったかもですね。。
折角いい感じに需給が改善されてきたいたのに、これでまた上値が重くなった印象です。

アカツキは、しばらくまた横横が続くかもですね。
今回の上昇がきっかけに、また上昇を続けてくれると嬉しいのですが。

他、今日はエムアップが堅調に推移してます。
こちらもチャートが横横で推移していて、昨日から増担保規制解除のもう一つの条件である信用買い割合もクリアしています。

おそらく今日もクリアしているとすると、あと3日で増担保規制が解除される想定です。
エムアップは、来週が楽しみになってきました。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170923

保有銘柄の損益状況(2017年9月23日)

2017年9月23日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-122,200円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週は市況環境は落ち着きを取り戻し良好な環境 …

img2

アエリアを売却しました。

本日の株式投資(2017/06/09)は、保有株のアカツキが+3.11%でした。 保有株の合計では、前日比+3.11%の+638,000円となりました。 今日は長く持っていたアエリアを6,240円で売 …

img16

アカツキの調整は続き下値を探る一週間か

本日の株式投資(2017/07/24)は、保有株のアカツキが-2.11%、アエリアが-2.43%、ヒロセ通商が+1.50%でした。 保有株の合計では、前日比-2.09%の-527,200円となりました …

nayami

保有銘柄が横横の日々が続く

本日の株式投資(2017/03/17)は、保有株のアカツキが-2.04%、エクストリームが-1.55%でした。 保有株の合計では、前日比-2.00%の-322,400円となりました。 今日は場中にケイ …

img8

市場は週末の外部要因の動向待ち

本日の株式投資(2017/04/14)は、保有株のアカツキが+0.94%、エクストリームが-3.52%、オークネットが-2.64%でした。 保有株の合計では、前日比+0.81%の+103,900円とな …

にほんブログ村 株ブログへ