スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年3月4日)

投稿日:

2017年3月4日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで-451,000円ほどとなります。
利益確定はしてないため、確定ではありません。

現物で保有のアカツキが+26.30%から+22.60%と少し株価を下げています。
アカツキは金曜日に四季報の理論株価による思惑から急騰をしましたが、変に出来高をつけての陰線だったため、上値が重くなり来週前半は期待できないかもしれません。

これが良い起爆剤になればいいのですが、本番は5月の本決算と思っていた方が良さそうですね。
そこまでに何か材料が出て、株価の先取り急騰があればラッキーくらいに思っておきます。

また先週は月曜日にデイトレをして、オハラ、グリーンペプタイド、レノバとさわり、-1,000円ほど。
その後に増担保規制解除の思惑狙いでエムアップを購入しましたが、規制解除の条件を読み違える痛恨のミス。

ただ結果オーライで良い感じのチャートになってきて、株価も含み益になってきました。
来週は今度こその増担保規制解除の思惑が発動する週でもあるので期待をしたいと思います。

金曜日にはチャートが5日線と25日線が詰まって来ていて、そこからの反発が期待できそうなメガネスーパーを購入。
こちらは来週前半の動きに期待したいところです。

さて3月になり気温も少しずつ温かくなってきました。
今年の収益はまだ確定利益では大きな100万円近いマイナスになっています。

現在保有のアカツキが利益になっているため、これを売ればマイナスから大きなプラスに転換です。
私はまだアカツキは上がると思っているため、目標株価に到達するか材料がなくなるまでは保持したいと思ってます。

-資産運用
-, , , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img21

アカツキは順調な動き

本日の株式投資(2017/02/16)は、保有株のアカツキが+5.91%でした。 保有株の合計では、前日比+5.81%の+798,900円となりました。 今日は昨日RVHを売却して乗り換えたアカツキが …

img2

アカツキの新作IPはテニプリの音ゲー!

本日の株式投資(2017/04/28)は、保有株のアカツキが+1.53%、エクストリームが-1.33%、ドリコムが-2.74%でした。 保有株の合計では、前日比+1.44%の+217,800円となりま …

img3

保有銘柄は軟調な一日

本日の株式投資(2017/09/22)は、保有株のアカツキが-1.51%、アエリアが-5.69%、ヒロセ通商が+0.18%、シンシアが-2.55%でした。 保有株の合計では、前日比-1.53%の-42 …

img6

アカツキ急騰も地合いには勝てず?

本日の株式投資(2017/09/08)は、保有株のアカツキが+4.71%、アエリアが+0.10%、ヒロセ通商が-0.46%、シンシアが-0.46%でした。 保有株の合計では、前日比+4.61%の+1, …

img6

本日の株式投資(2016/11/30)

本日の株式投資(2016/11/30)は、保有株のアートスパークホールディングスが+2.82%、RVHが-0.11%、ファーストブラザーズが-1.31%でした。 昨日のもくろみ通りアートスパークホール …

にほんブログ村 株ブログへ