スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

利確するタイミングは重要

投稿日:

img16

本日の株式投資(2017/03/10)は、保有株のアカツキが-3.09%でした。
保有株の合計では、前日比-3.05%の-470,400円となりました。

今日は前場にエムアップを985円で売却し税引き後で16,957円の利益確定。
今週1,100円でも売却できたタイミングがあっただけに、悔しい撤退となりました。

その後モバイルファクトリーを3,700円で100株購入。
思うように値は上がらず前場中に3,675円でマイナス撤退。

最後に今日の決算ギャンブルでHamee(3134、東証1部)を1,050円で400株購入しました。
引け後に決算が発表され思惑通りの上方修正となりました。

ただPTSでは反応はそこまで高くなく、少しプラスになりそうかなと言う印象。
今日の決算までにかなり株価が上がっていたのが痛手になったかもです。
好決算なので、もう少し高く株価が上がるかとも思ったのですが、夜のPTSも注視して週明けの対応を決めたいと思います。

また本命のアカツキは今日は下げ続けました。
一時4,000円台まで突入し、終値はぎりぎり5,000円台の5010円で引けました。

本日の引け後に日々公表銘柄の指定を解除されましたが、さほど材料にはならない気がしてます。
チャートはこれで3日陰線となり、ここ2日は窓を空けての下落となります。

5,000円近辺が底堅いとは見てますが、来週どうなるでしょうか。
来週はアカツキに取って上場1周年となる週のため、こちらで他の材料が出てくれると嬉しいのですが。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img7

本日の株式投資(2016/12/02)

本日の株式投資(2016/12/02)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.84%、RVHが+3.16%、ファーストブラザーズが+1.37%でした。 昨日は更新をサボってしまいましたが、今 …

20170122

保有銘柄の損益状況(2017年1月22日)

2017年1月22日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-8,000円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 保有銘柄では、RVHが+0.72%から …

img8

日経平均株価は暴落

本日の株式投資(2017/03/22)は、保有株のアカツキが-3.23%、エクストリームが-3.65%、ケイアイスター不動産が-1.96%でした。 保有株の合計では、前日比-3.23%の-534,50 …

img15

体調不良の一日

本日の株式投資(2017/03/08)は、保有株のアカツキが-1.69%、エムアップが+4.98%でした。 保有株の合計では、前日比-1.52%の-241,000円となりました。 昨日今日と体調不良で …

img18

今日は決算前の調整日

本日の株式投資(2017/05/09)は、保有株のアカツキが-0.46%、ユナイテッド&コレクティブが+1.26%でした。 保有株の合計では、前日比-0.42%の-81,500円となりました。 アカツ …

にほんブログ村 株ブログへ