スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

エムアップを利確すべきだったか

投稿日:

cry

本日の株式投資(2017/03/09)は、保有株のアカツキが-1.52%、エムアップが-3.04%でした。
保有株の合計では、前日比-1.56%の-244,800円となりました。

今日は増担保規制が解除されたエムアップが寄り付きから急騰しました。
一時1,100円を超えて年初来高値を達成したのですが、その後は下落し軟調に推移しました。

1,100円を超えたところで利確が良かったのかと若干の後悔です。
下落してからは1,020円付近での横横チャートが前場の途中からずっと最後まで続きました。

チャートとしては包み陰線のような形になるため短期的には売りかもしれません。
ただ何も材料が出たわけではないのと現株価でも利益圏のため、もう少し様子を見ようかと思います。

またアカツキはずっと軟調な一日でした。
再びの5,000円が近づいてきた印象です。

日々公表になってから信用買いも増えているため、一度4,000円台後半まで落ちて信用を整理しないと上昇しないかもしれません。
こちらも何も材料も出てないため、私は静観の予定です。

今週は最後厳しいですね。
エムアップがここから下がるようだと、一度利確するかもしれません。

アカツキは明日のSQでどうなるかですね、来週は上場1周年週のため何かしら動きがあるように思えます。
何か材料が出るかと言うと、これまでのアカツキの動向からは何も出ない可能性が高いのも認識しておきます。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img18

本日の株式投資(2017/01/24)

本日の株式投資(2017/01/24)は、保有株のRVHが-0.70%、アカツキが+5.44%、ソフトフロントホールディングスが-0.77%でした。 保有株の合計では、前日比+0.04%の+5,600 …

img2

本日の株式投資(2017/01/06)

本日の株式投資(2017/01/06)は、保有株のRVHが-2.48%、アカツキが+2.06%でした。 本日の寄り付きで、ディー・エル・イーを100株739円で購入しました。 資金が余っていたのと、最 …

img14

本日の株式投資(2016/12/22)

本日の株式投資(2016/12/22)は、保有株のRVHが-1.23%、ブロードリーフが-1.67%、アカツキが+4.51%、エクストリームが+4.64%でした。 今日は保有銘柄に明暗が分かれましたね …

img1

久々にアカツキが大幅反発

本日の株式投資(2017/10/10)は、保有株のアカツキが+4.83%、アエリアが-5.20%でした。 保有株の合計では、前日比+4.65%の+1,109,400円となりました。 今日は久々にアカツ …

img8

日経平均株価は暴落

本日の株式投資(2017/03/22)は、保有株のアカツキが-3.23%、エクストリームが-3.65%、ケイアイスター不動産が-1.96%でした。 保有株の合計では、前日比-3.23%の-534,50 …

にほんブログ村 株ブログへ