スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年4月22日)

投稿日:

2017年4月22日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで+3,376,100円ほどとなります。
利益確定では、税引き後で+12,192円となります。

現物で保有で-0.48%まで下がったアカツキが急回復で+26.30%まで回復しました。
ここ1か月の下げを1週間で戻した形になります。

利益確定では、オークネットとドリコムのスイングでプラスの利益となってます。
エクストリームはまだ保有を続けています。

今週はアカツキの1週間でしたね。
先週末の全米セルラン1位を材料に月曜日にストップ高となり、その後も堅調な1週間となりました。

途中下がるかなとも思った時もあったのですが、終わってみれば急騰した1週間でした。
アカツキは決算が近くなってきていて、テニプリの情報公開もあり、来週は調整かもですが上昇の余地は十分と思ってます。

現時点では5,000円を再度割るようだと買い場到来と考えてます。
もちろん追加する余力はないので、私は静観ですが。

またエクストリームはちょっと厳しいかもですね。
少しでも利益が出そうなら売却をしたいところです。

今週はここ1か月の下げを一気に取り戻す精神的に良い1週間でした。
さて来週はどんな1週間になるでしょうか。

外部要因ではフランス大統領選挙と北朝鮮問題がポイントかもしれません。
ここさえ何もなければ、ここ最近の下げトレンドから上げトレンドに転換すると見てます。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img8

本日の株式投資(2016/12/26)

本日の株式投資(2016/12/26)は、保有株のRVHが+0.68%、ブロードリーフが+1.85%、アカツキが-3.58%、エクストリームが+7.34%でした。 今日は予想ではアカツキが増担前の最終 …

img8

市場は週末の外部要因の動向待ち

本日の株式投資(2017/04/14)は、保有株のアカツキが+0.94%、エクストリームが-3.52%、オークネットが-2.64%でした。 保有株の合計では、前日比+0.81%の+103,900円とな …

20170318

保有銘柄の損益状況(2017年3月18日)

2017年3月18日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+808,100円ほどとなります。 利益確定では、-16,200円とマイナスとなります。 現物で保有のアカツキが+1 …

img15

新興銘柄にも資金がやってきた!

本日の株式投資(2017/10/31)は、保有株のアカツキが+3.74%、アエリアが+4.30%でした。 保有株の合計では、前日比+3.75%の+1,030,600円となりました。 今日はアカツキが引 …

img15

アカツキが上方修正

本日の株式投資(2017/02/13)は、保有株のRVHが+3.30%、アカツキが+1.16%でした。 保有株の合計では、前日比+2.18%の+278,700円となりました。 今日は場中にソフトフロン …

にほんブログ村 株ブログへ