スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

増担保規制の解除条件を見誤る

投稿日:

img19

本日の株式投資(2017/03/01)は、保有株のアカツキが+4.35%、エムアップが+3.52%でした。
保有株の合計では、前日比+4.33%の+650,800円となりました。

今日は場を見ているだけの一日でした。
トランプ大統領の施策演説があったため、前場は軟調に始まり、演説の内容が出てくるにつれ強気な相場となりました。

保有銘柄では昨日大きく株価を下げたアカツキが今日は復調しました。
アカツキは大株主の売却が報じられていたため、昨日でそれが終わったのかなと言う印象です。

売り板もこれまでより厚くなく、需給が改善された印象を持ちました。
今日のは5%以上の下げでしたが、今日4%ほど戻した形になります。
しばらくは5,300円くらいで横横するのかなと思えます。

また増担保規制の解除思惑で購入したエムアップですが、私解除条件が間違ってました笑
今日上昇して取得単価を超えたからいいですが、解除条件は最低株価+信用残高なんですね。

株価のクリアラインは昨日で5日クリアしたため、これで規制解除と思ってました。
実際は信用残高のクリアラインをまったくクリアしてなかったため、これでは解除されません。

今日のエムアップは軟調に進んでいたのですが、後場の引けにかけて急伸しました。
この上がり方は明日に期待が持てると思い、思惑消えたのですが持ち越しすることにしました。

3月のスタートは2月後半の下落を少し戻す展開で、いいスタートが切れました。
明日からの相場に期待したいです。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img17

安江工務店を売却

本日の株式投資(2017/02/17)は、保有株のアカツキが-5.89%、ポケットカードが+0.17%でした。 保有株の合計では、前日比-5.77%の-847,000円となりました。 今日はアカツキが …

img15

アカツキが上方修正

本日の株式投資(2017/02/13)は、保有株のRVHが+3.30%、アカツキが+1.16%でした。 保有株の合計では、前日比+2.18%の+278,700円となりました。 今日は場中にソフトフロン …

img21

アカツキが戻ってきた

本日の株式投資(2017/03/16)は、保有株のアカツキが+5.47%、エクストリームが+3.36%でした。 保有株の合計では、前日比+5.43%の+820,400円となりました。 今日は昨日購入し …

20170128

保有銘柄の損益状況(2017年1月28日)

2017年1月28日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+194,800円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 保有銘柄では、RVHが+1.65% …

img5

GW明けの日経平均株価は大幅上昇

本日の株式投資(2017/05/08)は、保有株のアカツキが+4.13%、ユナイテッド&コレクティブが+1.63%でした。 保有株の合計では、前日比+4.08%の+761,000円となりました。 今日 …

にほんブログ村 株ブログへ