スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

マザーズ市場だけ今日は軟調

投稿日:

img12

本日の株式投資(2017/04/24)は、保有株のアカツキが-3.66%、エクストリームが-1.60%でした。
保有株の合計では、前日比-3.61%の-583,800円となりました。

今日は日経平均株価は大幅に値を上げた一日となりました。
一時+300円以上の大きな上げ幅で推移し、終値でも+200円以上となる一日でした。

フランスの大統領選挙が事前の予想通りの結果となったのが大きな要因のようです。
北朝鮮問題がまだくすぶっているので、今日ここまで上げるのかと言う印象です。

ただマザーズ市場だけは軟調に推移し、保有銘柄もマイナスとなってます。
アカツキは途中までは少し頑張っていたのですが、最後は-3%以上で引けました。

明日が北朝鮮問題の山場とも思えるため、これを抜ければ新興銘柄も急騰するのではないかと見てます。
逆に何かが起きれば急落は致し方ないですね、その時はしばらく諦めます笑

また場中にエムアップを798円で100株購入しました。
エムアップは売り時を間違えた3月上旬以来の購入となります。

子会社がAKBのチケットアプリを4月下旬にリリースの予定となっており、本日前場で一時急騰しました。
私は後場の途中で、その急騰から急落してから購入しましたが、既に含み損となってます。

4月下旬の予定のため、今週には何かしらの動きがあるのではないでしょうか。
今回はそれを材料に購入を決めました。

さて今週は大型株はスタートダッシュを決め、新興銘柄、特にマザーズは躓いたスタートとなりました。
残り4日間、どのように動いていくでしょうか。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img16

アカツキが久々の9000円台を回復

本日の株式投資(2017/10/26)は、保有株のアカツキが+3.87%、アエリアが+2.05%でした。 保有株の合計では、前日比+3.85%の+993,200円となりました。 今日は久々にアカツキが …

shimaenaga

アカツキの2Q決算はコンセンサス予想を上回る

本日の株式投資(2017/11/13)は、保有株のアカツキが+3.95%、アエリアが-0.60%でした。 保有株の合計では、前日比+3.89%の+1,012,800円となりました。 今日は2Q決算発表 …

img14

一本足打法投資への不安

本日の株式投資(2017/03/29)は、保有株のアカツキが+1.82%、エクストリームが+3.76%でした。 保有株の合計では、前日比+1.86%の+256,700円となりました。 今日もアカツキは …

img21

アカツキは順調な動き

本日の株式投資(2017/02/16)は、保有株のアカツキが+5.91%でした。 保有株の合計では、前日比+5.81%の+798,900円となりました。 今日は昨日RVHを売却して乗り換えたアカツキが …

img15

新興銘柄にも資金がやってきた!

本日の株式投資(2017/10/31)は、保有株のアカツキが+3.74%、アエリアが+4.30%でした。 保有株の合計では、前日比+3.75%の+1,030,600円となりました。 今日はアカツキが引 …

にほんブログ村 株ブログへ