スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄は小幅な調整が続く日々

投稿日:

img17

本日の株式投資(2017/05/25)は、保有株のアカツキが-1.59%、アエリアが-2.02%でした。
保有株の合計では、前日比-1.60%の-299,000円となりました。

今日も保有銘柄は調整の一日でした。
アエリアは4,300~4,500円付近をアカツキは6,100~6,300円付近を行ったり来たりですね。

どちらも動きそうで動かないので煮え切らない日々です。
大きくは下がらないとは思いますが、横横チャートが下に弾けると一時的には下がるかもです。

同じゲーム株では、バンダイナムコとブラウザゲームで提携を発表したドリコムが活況ですね。
個人的にはブラウザゲームでの課金は、上手くいくのかなと言う思いもあります。

しかし大手のバンナムとの提携なので期待が高いのでしょう。
特にアカツキのスマホアプリのIPでもあるドラゴンボールも含まれるそうです。

さて明日は今週最後の金曜日となります。
煮え切らない1週間でしたので、最後はどうなるでしょうか。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img6

ドリコムが通期の上方修正

本日の株式投資(2017/04/20)は、保有株のアカツキが-1.83%、エクストリームが-1.11%、ドリコムが+11.12%でした。 保有株の合計では、前日比-1.72%の-278,600円となり …

20171028

保有銘柄の損益状況(2017年10月28日)

2017年10月28日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+1,850,000円ほどとなります。 利益確定はなしの1週間でした。 今週も地合いは好調で、ようやく保有主力の新 …

20170910

保有銘柄の損益状況(2017年9月10日)

2017年9月9日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-2,565,400円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週は北朝鮮問題に伴う地政学リスクが強まり …

img16

本日の株式投資(2016/12/09)

本日の株式投資(2016/12/12)は、保有株のRVHが-1.37%、ブロードリーフが+1.19%でした。 今日はやはりZMP銘柄が壊滅的でしたね。特にFVCとアートスパークホールディングスは共に寄 …

20170708

保有銘柄の損益状況(2017年7月8日)

2017年7月8日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-1,012,900円ほどとなります。 利益確定ではモバイルファクトリーとアエリアの売買により、-75,200円の損益 …

にほんブログ村 株ブログへ