スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

お盆前での乱高下が続く日々

投稿日:

img6

本日の株式投資(2017/08/09)は、保有株のアカツキが-3.54%、アエリアが-6.88%、ヒロセ通商が-1.28%でした。
保有株の合計では、前日比-3.55%の-1,062,100円となりました。

お盆前の乱高下が続いています。
今日は地合いの悪さもあって始値からマイナスの銘柄が多く目立った一日でした。

保有ではアエリアが今日もですね。
折角昨日持ち直しの兆しを見せたのですが、まだまだ掛かりそうで、私の含み損も増えていきます。

決算目的だったので、決算がフライングで発表された時に売るべきでした。
これはもう反省ですが、最後目的の決算日を待とうかと思います。

また主力のアカツキは今日はマイナスで引けました。
途中まで地合いの悪さに引っ張られたのですが、明日の決算期待もあってか終値までに少し戻しました。

決算は明日の引け後となります。
1万円台で決算を迎えるかどうかが明日の場中の焦点になりそうです。

さていよいよ明日はアカツキの決算です。
果たしてどうなるのでしょうか。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img11

保有銘柄は底を打ったか?

本日の株式投資(2017/10/11)は、保有株のアカツキが+0.35%、アエリアが+1.52%でした。 保有株の合計では、前日比+0.37%の+93,000円となりました。 今日は久々にアカツキ、ア …

img20

アカツキが東証一部に鞍替えを発表

本日の株式投資(2017/09/07)は、保有株のアカツキが-3.85%、アエリアが-0.81%、ヒロセ通商が+0.46%、シンシアが-0.80%でした。 保有株の合計では、前日比-3.78%の-98 …

20170910

保有銘柄の損益状況(2017年9月10日)

2017年9月9日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-2,565,400円ほどとなります。 利益確定は売買なしの1週間でした。 今週は北朝鮮問題に伴う地政学リスクが強まり …

img4

本日の株式投資(2016/11/29)

本日の株式投資(2016/11/29)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.37%、RVHが+1.95%、ファーストブラザーズが-2.30%でした。 全体的に軟調な冴えない結果となりました …

img19

本日の株式投資(2017/01/20)

本日の株式投資(2017/01/20)は、保有株のRVHが+1.44%、アカツキが+2.20%、ソフトフロントホールディングスが-4.10%でした。 保有株の合計では、前日比+1.51%の+200,8 …

にほんブログ村 株ブログへ