スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄はアカツキだけが下落でした

投稿日:

nayami

本日の株式投資(2017/08/24)は、保有株のアカツキが-3.56%、アエリアが+2.19%、ヒロセ通商が+1.77%でした。
保有株の合計では、前日比-3.48%の-1,035,200円となりました。

今日は終わってみれば保有銘柄はアカツキだけが下落の一日でした。
昨日夏枯れ相場の終わりが見えたかと思ったのですが、まだ続くのでしょうか。

今日はマザーズ指数こそ上昇でしたが、日経平均は下落でした。
しかしマザーズ指数は、まだダブルボトムが狙えるチャートです。

八月末までは、このように不安定な日々が続くかもですね。
私はアエリア以外は売る予定がないので、気長に待ちたいと思ってます。

さて、そのアエリアは今日は出だしは下落だったのですが、後場持ち直してプラス引けでした。
前場は下落だったので、もし2,200円付近まで行くようだと損切りを考えてました。

チャートや信用残など良い状態ではないので、上昇するならまだ時間が掛かりそうです。
望みがあるとすれば、リリース予定の自社アプリのリリースと、即座にセルランが好調となることくらいでしょうか。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

shimaenaga

アカツキが引き続き堅調な動きです

本日の株式投資(2017/06/16)は、保有株のアカツキが+3.88%、モバイルファクトリーが-2.32%、ヒロセ通商が+0.18%でした。 保有株の合計では、前日比+3.76%の+890,800円 …

img13

昨日、久々にシンシアを100株購入

本日の株式投資(2017/09/01)は、保有株のアカツキが-4.40%、アエリアが-2.64%、ヒロセ通商が+2.57%、シンシアが+1.40%でした。 保有株の合計では、前日比-4.32%の-1, …

img16

本日の株式投資(2016/12/09)

本日の株式投資(2016/12/12)は、保有株のRVHが-1.37%、ブロードリーフが+1.19%でした。 今日はやはりZMP銘柄が壊滅的でしたね。特にFVCとアートスパークホールディングスは共に寄 …

cry

アカツキは3日続けて続落

本日の株式投資(2017/03/24)は、保有株のアカツキが-2.64%、エクストリームが+6.47%、グリーンズが-1.20%でした。 保有株の合計では、前日比-2.46%の-335,900円となり …

img14

一本足打法投資への不安

本日の株式投資(2017/03/29)は、保有株のアカツキが+1.82%、エクストリームが+3.76%でした。 保有株の合計では、前日比+1.86%の+256,700円となりました。 今日もアカツキは …

にほんブログ村 株ブログへ