スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年10月07日)

投稿日:

2017年10月7日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで-2,078,900円ほどとなります。
利益確定は壽屋を売却し-20,300円の損失が発生した1週間でした。

今週は先週に引き続き市況環境は悪くなく、日経平均も高値で推移しています。
しかし如何せん保有銘柄が軟調です。

私の保有資産が先週比で-200万円と大きな下落です。
保有主力の新興ゲーム銘柄がとにかく軟調です。

この傾向はもうしばらく続きそうですが、木曜日に大きな下落があり金曜日に反発したのは良い傾向かもしれません。
これで週末3連休とその後に地政学リスクが収まれば、株価も底を打つかもしれません。

ただ去年の傾向も見ていると、この時期の新興銘柄、特に春先から上げてきた銘柄は軟調になりがちな気がします。
去年はそれで何銘柄か春先からの傾向で買い、損失を出した覚えがあります。

さて今年はどういった傾向になるでしょうか。
保有はアカツキとナンピンしたアエリアに絞った形となり、まさ軟調な傾向の真っただ中のゲーム銘柄が主力です。

どちらも短中期での保有を見てますので、今月来月のこれからの値動きに期待したいです。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

cry

ゲーム銘柄が総じて暴落気味に下落

本日の株式投資(2017/06/28)は、保有株のアカツキが-8.26%、モバイルファクトリーが-6.69%、ヒロセ通商が-1.67%でした。 保有株の合計では、前日比-8.20%の-2,231,20 …

img1

久々にアカツキが大幅反発

本日の株式投資(2017/10/10)は、保有株のアカツキが+4.83%、アエリアが-5.20%でした。 保有株の合計では、前日比+4.65%の+1,109,400円となりました。 今日は久々にアカツ …

20170218

保有銘柄の損益状況(2017年2月18日)

2017年2月18日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+1,870,900円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 現物で保有のアカツキが-4.3 …

img12

夏枯れ相場ですかね、、、

本日の株式投資(2017/08/03)は、保有株のアカツキが-1.77%、アエリアが-12.68%、ヒロセ通商が-0.42%でした。 保有株の合計では、前日比-1.86%の-526,100円となりまし …

nayami

保有銘柄はアカツキだけが下落でした

本日の株式投資(2017/08/24)は、保有株のアカツキが-3.56%、アエリアが+2.19%、ヒロセ通商が+1.77%でした。 保有株の合計では、前日比-3.48%の-1,035,200円となりま …

にほんブログ村 株ブログへ