スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

不安定な株式相場を抜けて

投稿日:2025年4月19日 更新日:


image1

不安定な株式相場を抜けて、まだまだ株を続けてるのです。

さて、持ち株は不安定な相場を抜けて、良い悪いが分かれてます。
去年ニーサで購入したダイワサイクルは一時下落傾向でしたが直近の月次売上を経てダブルバーガー復活です。

そして去年から主力になっているジャパンM&Aソリューションとキットアライブは共に直近業績も悪く、株価もずっと低迷です。。
ここは期待をして買っているのですが、先行するKPIとなるアドバイザー数やエンジニア数が少し伸びているのですが期待には届いてなさそうで、まだまだ1,2年は時間が掛かるかもしれません。ただジャパンM&Aソリューションは光通信が直近で大株主として登場して比率を増やしており、光通信は業績が伸びるだろう会社を安い株価の時に買う傾向であるので、将来の成長性を見ての購入とみて引き続き期待してます。

また直近で主力だったアカツキを一部売却して、新たな銘柄を購入しました。
一つはエキサイトホールディングスです。もともとWEBメディアとして有名な会社ですが、最近オンライン診療の会社をM&Aし事業形態を変えて来ています。
まだまだオンライン診療は伸びる余地があるとみて、今年のニーサ枠での購入です。

もう一つはアズパートナーズです。介護系の会社で、介護事業所を運営しています。
ここは面白いのが単に介護事業所を運営しているだけではなく、不動産開発といて介護事業所を開発し、それを外部に売って利益を得て、さらにそこに賃貸として長らくはいると言う形を行っています。

まだまだ不安定な相場が続きそうでうが、さて吉と出るか何と出るか楽しみです。

-株式投資
-, , , , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img7

8月も終わり自分の目標と投資スタイルを振り返る

8月も終わりブログを読み返していたら、自分の目標と投資スタイルを書いた記事がありました。 私スヌの株式投資の目標は3つです。 ・テンバガーの実現 ・億り人になる ・四季報に大株主として名前が載る そし …

img17

まだ株を続けてるのです

約2年振りの投稿です。まだ株を続けてるのです。。 紆余曲折ありましたが、まだ持ち続けている株が多々あります。 戻ってきたものもありますが、だいぶ下がってしまったものもあります。 コロナも少し落ち着いた …

img2

私が狙う株式投資

まだまだ株式投資歴は浅いのですが、私はこんな株を狙っていきたいです。 PERが割高ではなく業績上昇が期待できる会社。 今保有しているRVHもアカツキもエクストリームも、それに該当します。 RVHは、P …

img17

日経平均株価と中小株、新興株の株価

金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。 年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇し …

img11

来週の株価展望(2016年12月5日週)

来週の株価展望(2016年12月5日週)は、前半は先日発表されたアメリカの雇用統計の結果と日本時間の5日に行われるイタリアの国民投票の結果が、どのように影響を及ぼすかによって株価が変動するとみてます。 …

にほんブログ村 株ブログへ