スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/22)

投稿日:

img14

本日の株式投資(2016/12/22)は、保有株のRVHが-1.23%、ブロードリーフが-1.67%、アカツキが+4.51%、エクストリームが+4.64%でした。

今日は保有銘柄に明暗が分かれましたね。
比較的に新興マザーズ株のアカツキとエクストリームは好調でした。
反して東証1部と2部のRVHとブロードリーフはマイナスでした。

アカツキは引け間際に急上昇していたので、この上がり方は月曜も期待できそうです。
PTSも若干ですけど上昇してました。

エクストリームは、下がりチャートと思いきや戻したので、この先が期待できるかもです。
こちらはまだ数日どちらに転ぶか分からないと思います。

RVHは、かなりチャートは悪いですね。。
月曜日に900円近くまで戻さないと、下げチャートに入りそうな気配です。
エタラビ買収の続報を待っているのですが、年内に来るのでしょうか。

ブロードリーフは来週が権利日なんですが、今日も下げてます。
こちらは権利日に向けて再上昇することを期待します。

また気になった銘柄では、株価が高騰していたイグニスにIRが出てました。
AKBで有名な秋元康と組んでVRネタで、3000円付近から約3倍以上になっていたのですが、
今日のIRが期待外れのようです。

期待していた秋元康とのVRではなく、認知症絡みのVRのようです。
既にPTSはストップ安で張り付いてます。

これはZMPショックに続いて、ストップ安が数日続くかもしれません。
このような株は上手く乗れると大きな利益が出ますが、失敗すると損失も莫大になります。

今の状態からは私は入れないですね。
ストップ安からのリバ狙いもありますが、さすがにイグニスの会社もチャートも見てなったため、
その状態で入るのは危険と思います。

今週は明日が祝日のため市場は今日で終了です。
クリスマス休暇前でしたので、株価の下落を気にしてたのですが、思うほどは落ちなったです。

今年も残すところ来週5営業日です。
RVHの奮起とアカツキの爆上げに期待したいです。

-資産運用
-, , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img13

ドリコムを寄り付きで売却

本日の株式投資(2017/04/21)は、保有株のアカツキが+2.24%、エクストリームが+0.44%でした。 保有株の合計では、前日比+2.21%の+3,828,300円となりました。 今日は寄り付 …

20170506

保有銘柄の損益状況(2017年5月6日)

2017年5月6日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+858,500円ほどとなります。 利益確定では、税引き後で+28,607円となります。 アカツキが引き続き堅調で先週 …

img17

保有銘柄は横横状態

本日の株式投資(2017/02/08)は、保有株のRVHが-0.23%、アカツキが+0.13%、モバイルクリエイトが+0.69%でした。 保有株の合計では、前日比-0.01%の-1,600円となりまし …

img18

本日の株式投資(2017/01/24)

本日の株式投資(2017/01/24)は、保有株のRVHが-0.70%、アカツキが+5.44%、ソフトフロントホールディングスが-0.77%でした。 保有株の合計では、前日比+0.04%の+5,600 …

img11

新規にモバイルファクトリーとヒロセ通商を購入

本日の株式投資(2017/06/10)は、保有株のアカツキが-1.10%、モバイルファクトリーが-3.86%、ヒロセ通商が+0.47%でした。 保有株の合計では、前日比-1.13%の-246,200円 …

にほんブログ村 株ブログへ