スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

個別銘柄

NISA(ニーサ)で買ったアカツキが好調

投稿日:

img16

NISA(ニーサ)で購入したアカツキの株価が好調です。
今日現在(12月22日)の終値は4,055です。

私は12月13日に3,000円で400株を購入してます。
損益は+35.17%となってます。

久しぶりに上手い買い物ができたのではないでしょうか。
あとはこのまま思惑通り良ければいいな。

思うように行かないことが多い株式投資ですので、
利益を取れるようにしっかりと売り時を探っていきます。

NISA(ニーサ)なので、キャピタルゲイン多めで狙いたいですね。
もともと機関のレーティング変更で6,500円とされたのが材料視されて暴騰してます。

さすがにそこまでは行かないかもしれませんが、今日の終わり方は良かったため、
月曜日の株価は期待ができそうです。

もともと業績は良く、投資フェーズとしている今期でさえ最高益を更新する勢いです。
さらに10億程度のM&Aも検討しているらしいので、そのIRが上手くでればと夢見てしまいます。

現実目線で行くと、すでに株価は高騰しており、
日々公表銘柄に指定されてます。

このまま高騰が続くと増担保となるでしょう。
そのためにどこかで1週間程度の調整が入るかもしれません。
高騰しすぎているため、場合によってはもう下落することも考えられます。

この辺りの見極めを上手くしたいところです。
希望は年末クリスマスプレゼントとして良い株価で売らせてほしいです。
使いどころの分からなかったNISA(ニーサ)で今年最後の夢を見たいです笑

-個別銘柄
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

cry

愛着と執着のRVH

そろそろ保有銘柄のRVH(6786、東証2部)を売りたい病です。 最初にこの株を買ったのは5月15日なので7か月以上の付き合いです。 私の株式投資の中で、実は最長の付き合いです。 そのため愛着と執着は …

img5

保有銘柄:RVH(6786、東証2部)

私が今保有している銘柄の一つにRVH(6786、東証2部)があります。 RVHは、2016年1月4日に潰れかけていた美容脱毛サロン大手のミュゼプラチナムを買収し子会社化して、今期売上利益ともに大幅に伸 …

img6

アカツキの株価が三点童子

アカツキの大納会の終値が3,780円となりました。 これで昨日今日共に3,780円の±0%です。 ついでに当たり前ですが一昨日の終値も3,780円です。 これをチャートでは三点童子と言うらしいです。 …

img8

保有銘柄:ファーストブラザーズ(3454、東証1部)

私が今保有している銘柄の一つにファーストブラザーズ(3454、東証1部)があります。 ファーストブラザーズは、2015年1月に東証マザーズに新規上場した会社で、投資運用事業及び投資銀行事業を行っており …

img2

保有銘柄:ブロードリーフ(3673、東証1部)

本日購入したブロードリーフ(3673、東証1部)について。 ブロードリーフは、自動車アフターマーケットを中心に幅広い業種・業界の現場業務を支援するソフトウエア・ITソリューション&各種サービスを提供す …

にほんブログ村 株ブログへ