スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄を整理しました

投稿日:

img8

本日の株式投資(2017/05/01)は、保有株のアカツキが+7.18%でした。
保有株の合計では、前日比+6.98%の+1,243,000円となりました。

今日はドリコムが場中に大きく上昇したのもあり保有銘柄を入れ替えました。
ドリコムを1,532円、エクストリームを2,665円で売却し、税引き後で28,607円の利益です。

売却した後の資産で直近IPO銘柄でもあるユナイテッド&コレクティブを4,335円で100株購入です。
ユナイテッド&コレクティブは、ハンバーガーチェーンのthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)や居酒屋のてけてけを運営する会社です。

特にthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)は、個人的には伸びそうなハンバーガーチェーンと見てます。
マクドナルドなどとは違い少しおしゃれなハンバーガー屋さんです。

PERは若干割高なのですが直近IPOで下げてから買われてない銘柄ですし、チャートも底から反転しそうに思えます。
ただ買うタイミングとしては少し早かったかもですね、チャート上はもう一度下に潜る気もします。

他、今日は主力のアカツキが上昇しました。
アカツキは整理してもまだ売りません笑

こちらは年初来高値を更新し、上場来高値を見据えた動きになるでしょうか。
決算が近づいていることもあり、その期待買いもありそうです。

5月はいいスタートの一日となりました。
ここからどう動いていくでしょうか。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img9

アエリアが反発しPERはまだ20倍未満

本日の株式投資(2017/08/17)は、保有株のアカツキが-0.76%、アエリアが+2.87%、ヒロセ通商が+0.82%でした。 保有株の合計では、前日比-0.72%の-223,000円となりました …

img8

日経平均株価は暴落

本日の株式投資(2017/03/22)は、保有株のアカツキが-3.23%、エクストリームが-3.65%、ケイアイスター不動産が-1.96%でした。 保有株の合計では、前日比-3.23%の-534,50 …

img20

アカツキがハチナイ配信日確定で急騰

本日の株式投資(2017/04/27)は、保有株のアカツキが+6.50%、エクストリームが+2.06%、ドリコムが+0.97%でした。 保有株の合計では、前日比+6.38%の+1,050,600円とな …

img3

本日の株式投資(2016/11/28)

本日の株式投資(2016/11/28)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.37%、RVHが+1.95%、ファーストブラザーズが+1.82%でした。 ファーストブラザーズが、本日権利落ちな …

201702

株式投資の月間収支(2017年02月)

2017年02月末の資産総額の状況です。 2月末は資産総額では15,095,312円となっており年初比は+1,867,911円となっています。 2月の確定損益ベースでは、-826,102円と大きな損失 …

にほんブログ村 株ブログへ