スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

今年も株をやってるのです。

投稿日:


image1

去年振りの投稿です。少し資金も追加しつつ、まだ株を続けてるのです。

さて、持ち株のアカツキがようやく面白い材料となるソニーとコーエーテクモとの資本提携を発表し株価は久々に先日ストップ高となりました。まだまだ最高値とはなりませんが、配当も高いため引き続き保持予定です。
粋で鯔背な餃子屋さんことNATTY SWANKY(ナッティー スワンキー)は、今年値上げを実施し、そこから黒字化、上方修正となったまでは目論見通りでしたが、そこから副社長による株売却、公募増資と続けて爆弾投下となり、株価は去年よりは上がったもののです。しかし、公募増資により店舗拡大の資金を得たため来年以降の継続的な拡大に期待です。

また今年2つの銘柄を追加してます。
キットアライブは札証銘柄ではありますが、北の北海道で地道に頑張るIT企業です。引き合いが高い開発を行っており、また時価総額が現時点で20億円未満と低く、エンジニアの採用と育成さえ上手く行けばダブルバガー以上が狙えると期待してます。

最近追加したジャパンM&Aソリューションは、競合環境が激しくなってきているM&A業界で今年IPOした新たな銘柄です。大手のM&A業者とは異なり、中小企業のM&Aを狙っており、まだ売上規模が10億円未満でこれからの成長に期待ができる銘柄です。こちらもコンサルタントの採用と育成さえ上手く行けば、大幅な上昇が期待できると踏んでの購入となります。

今年もあと1週間で終わりとなります。。
これまでの銘柄に期待値の高い銘柄を追加しましたが、1,2年は上昇までは時間が掛かるかもしれませんが、これからどうなるでしょうか。

-株式投資
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img2

株式投資のスタイル

株式投資を始めて1年弱で、投資スタイルはまだまだ勉強中ですが、(自分では)短期中期でのスイングを目標にバリュー株、グロース株、たまにテーマ株を買っているつもり。証券口座は、SBI証券を愛用してます。 …

img17

まだ株を続けてるのです

約2年振りの投稿です。まだ株を続けてるのです。。 紆余曲折ありましたが、まだ持ち続けている株が多々あります。 戻ってきたものもありますが、だいぶ下がってしまったものもあります。 コロナも少し落ち着いた …

img19

来週の株価展望(2016年12月12日週)

来週の株価展望(2016年12月12日週)は、12月のSQ週も通過し日経平均も一時19,000円越えもあった前週から今週の展望をしてみます。年内の株式市場も残り3週となり、年末ラリーも終盤です。 来週 …

img15

今年のNISAはインターネットインフィニティー

今年も株は継続します。ブログは、、少し気が向いたら書いていきます。 さて私の資産は主力のアカツキの株価と共に、段々と減少してきました。 ここらで何か新しい材料がほしいところですが、かれこれ1年以上待っ …

img7

8月も終わり自分の目標と投資スタイルを振り返る

8月も終わりブログを読み返していたら、自分の目標と投資スタイルを書いた記事がありました。 私スヌの株式投資の目標は3つです。 ・テンバガーの実現 ・億り人になる ・四季報に大株主として名前が載る そし …

にほんブログ村 株ブログへ