スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

株式投資する数はどのくらいが良いのか?

投稿日:

img17

同じタイミングで株式投資する数について、私は今3つの株式を保有してます。
過去には同時に10個近い株式を同時に保有していたこともあります。

個人的には最大5つくらいの保有が限界な気がしてます。
そこまでは全ての株の状況を把握しながら、日々過ごせるのですが、
それを超えてしまうと、もう状況把握が出来ないと思ってます。

逆に監視銘柄については20個以上の銘柄を日々監視してます。
ただ細かく見ているのは、そのうち数個かもしれません。

他のトレーダーのブログを見ていると、人それぞれのスタイルがあるようです。
保有銘柄が10個を余裕で超える方もいれば、数個に留めている方もいました。

同時に保有しすぎたがゆえに、悪材料に気付かずに暴落しているのが嫌なので、
今後は最大5つを目安にしようと思います。

この辺りの情報収集力も今後の学ぶべき事なのかもしれません。
私は情報収集には基本Yahooファイナンスでの個別銘柄ページを見てます。

銘柄監視は、所有してるiPhoneに入ってる株価情報に登録してみてます。
それ以外では新しい投資先を探すときなどは、2チャンネルの株関連の掲示板も見てたりします。

今後はtwitterなどの情報も活用して行ければと思います。

-株式投資


comment

CAPTCHA


関連記事

img16

今年も株をやってるのです。

去年振りの投稿です。少し資金も追加しつつ、まだ株を続けてるのです。 さて、持ち株のアカツキがようやく面白い材料となるソニーとコーエーテクモとの資本提携を発表し株価は久々に先日ストップ高となりました。ま …

img8

暴落直撃の現実、、

暴落直撃です。。1月の投稿時と比較するともう700万円ほどの大幅マイナスです。。 ただ気持ちは落ちてなく、株を始めた直後のチャイナショックしかり、ブレグジットしかり、トランプ就任しかり、幾多の暴落暴騰 …

nayami

四季報を立ち読みしました

今日少しだけ時間が有ったので、近くの本屋で金曜日に発売された四季報を立ち読みしてきました。 四季報をちゃんと見たのは今回が初めてかもです笑 今回どうしても見たかったのは中期での保有も考えているRVHの …

img17

日経平均株価と中小株、新興株の株価

金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。 年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇し …

img11

年末は株価が上がるアノマリー?

今年も残すところ、あと2週間になりましたね。 2016年の大納会は12月30日(金)なので、あと9営業日ですね。 さて残りの期間で株価は上がるのかどうか。 最近ニュースを見ていると年末は株高のアノマリ …

にほんブログ村 株ブログへ