スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

株式投資する数はどのくらいが良いのか?

投稿日:

img17

同じタイミングで株式投資する数について、私は今3つの株式を保有してます。
過去には同時に10個近い株式を同時に保有していたこともあります。

個人的には最大5つくらいの保有が限界な気がしてます。
そこまでは全ての株の状況を把握しながら、日々過ごせるのですが、
それを超えてしまうと、もう状況把握が出来ないと思ってます。

逆に監視銘柄については20個以上の銘柄を日々監視してます。
ただ細かく見ているのは、そのうち数個かもしれません。

他のトレーダーのブログを見ていると、人それぞれのスタイルがあるようです。
保有銘柄が10個を余裕で超える方もいれば、数個に留めている方もいました。

同時に保有しすぎたがゆえに、悪材料に気付かずに暴落しているのが嫌なので、
今後は最大5つを目安にしようと思います。

この辺りの情報収集力も今後の学ぶべき事なのかもしれません。
私は情報収集には基本Yahooファイナンスでの個別銘柄ページを見てます。

銘柄監視は、所有してるiPhoneに入ってる株価情報に登録してみてます。
それ以外では新しい投資先を探すときなどは、2チャンネルの株関連の掲示板も見てたりします。

今後はtwitterなどの情報も活用して行ければと思います。

-株式投資


comment

CAPTCHA


関連記事

nayami

トランプバブルの終わりはいつか?

トランプバブルの終わりはいつか? アメリカでトランプ大統領が選出されてから、 日本・アメリカ共に株価の上昇が続いています。 ダウは史上最高値の2万円まであと少しの状況です。 日経平均株価も2万円に近づ …

img2

スヌ、まだ株やってるってよ

タイトル通り、1年半ぶりの投稿です。あれから色々ありましたが、まだ生きてます。株もやってます。 これからまた気が向いたらたまに投稿して行こうかと。 主力のアカツキは少しだけ株数を減らしてますが、ずっと …

img2

株式投資のスタイル

株式投資を始めて1年弱で、投資スタイルはまだまだ勉強中ですが、(自分では)短期中期でのスイングを目標にバリュー株、グロース株、たまにテーマ株を買っているつもり。証券口座は、SBI証券を愛用してます。 …

img7

地合い悪化に伴い保有銘柄の整理

本日の株式投資(2017/09/26)は、保有株のアカツキが-2.00%、アエリアが-1.27%でした。 保有株の合計では、前日比-1.99%の-553,700円となりました。 今日は地合いが不穏だっ …

img15

今年のNISAはインターネットインフィニティー

今年も株は継続します。ブログは、、少し気が向いたら書いていきます。 さて私の資産は主力のアカツキの株価と共に、段々と減少してきました。 ここらで何か新しい材料がほしいところですが、かれこれ1年以上待っ …

にほんブログ村 株ブログへ