スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/28)

投稿日:

img18

本日の株式投資(2016/12/28)は、保有株のRVHが-0.11%、アカツキが-1.05%、エクストリームが+1.13%でした。

寄付で、ブロードリーフを635円で売却しました。
これで株主優待目的で持っていたブロードリーフは全て売却となりました。

昨日の記事でも書きましたが、クオカード3,000円目的に対しては、かなりの損です。
平均取得単価は730円でしたので、一昨日661円で100株、本日635円で100株を売却し、
合わせて-17,000円の損益でした。
この取引は今後の反省とさせてもらいます。

アカツキは増担規制の2日目ですが、相変わらず横横に近い動きです。
若干下落の傾向にあるのが気にはなりますが、増担と思うと下落幅は小さいと思います。
こちらは横横から解き放たれるの待ちでしょうか。

またエクストリームは、私の平均取得単価2,550円近辺での攻防が続いてます。
こういう時にも上手く回転できると利益も増えるのでしょうが、私には怖くて出来ないかもです。

今年の取引もあと2日ですね。
このまま行くと年間収支は大幅にプラスなのですが、夏以降は毎月マイナスでした。

12月も、このまま行くとマイナスとなりそうです。
こちらはZMP思惑で想定外の結末となったのが痛かったですね。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170604

保有銘柄の損益状況(2017年6月4日)

2017年6月4日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-433,500円ほどとなります。 利益確定では、取引なしの1週間となりました。 今週は小動きが続いていると思ったので …

img19

本日の株式投資(2017/01/16)

本日の株式投資(2017/01/16)は、保有株のRVHが+0.31%、アカツキが-4.02%でした。 保有株の合計では、前日比-0.25%の-34,000円となりました。 今日は金曜日に6%近く上昇 …

cry

保有銘柄は軟調な日々が続く

本日の株式投資(2017/02/28)は、保有株のアカツキが-5.95%でした。 保有株の合計では、前日比-5.88%の-938,800円となりました。 今日は寄り付きで、エムアップ(3661、東証1 …

img6

ドリコムが通期の上方修正

本日の株式投資(2017/04/20)は、保有株のアカツキが-1.83%、エクストリームが-1.11%、ドリコムが+11.12%でした。 保有株の合計では、前日比-1.72%の-278,600円となり …

img11

新規にモバイルファクトリーとヒロセ通商を購入

本日の株式投資(2017/06/10)は、保有株のアカツキが-1.10%、モバイルファクトリーが-3.86%、ヒロセ通商が+0.47%でした。 保有株の合計では、前日比-1.13%の-246,200円 …

にほんブログ村 株ブログへ