スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

ぼんやり考えている今後の株式投資の方針

投稿日:2016年12月6日 更新日:

img14

ぼんやり考えている今後の株式投資の方針をメモがてら。
これまでの投資を振り返り、自分の向き不向きがあるなと思ってます。なので、ざっくり3つの方針で行こうと思ってます。
まだどんな株をとか具体的に決めるほどの投資技術はないのですが、ぼんやりこんな投資スタイルが向いてるのかなと考えてます。

1.中小株で短期のスイングをメインにして、ちょこちょこ稼ぐ
2.年に1,2回、ダブルバーガー以上の種を見つけて、集中投資して大きく稼ぐ
3.余剰予算で、毎月株主優待のタダ取りを目指す

最初の2つは想定を外れたら、早めの損切をしたいですね。そうしないと次の投資機会を失うのと、塩漬け株のオンパレードになりそうなので。
今年の株式投資の総括や来年の方針と目標は、また改めて書きます。

-株式投資


comment

CAPTCHA


関連記事

img8

暴落直撃の現実、、

暴落直撃です。。1月の投稿時と比較するともう700万円ほどの大幅マイナスです。。 ただ気持ちは落ちてなく、株を始めた直後のチャイナショックしかり、ブレグジットしかり、トランプ就任しかり、幾多の暴落暴騰 …

img11

来週の株価展望(2016年12月5日週)

来週の株価展望(2016年12月5日週)は、前半は先日発表されたアメリカの雇用統計の結果と日本時間の5日に行われるイタリアの国民投票の結果が、どのように影響を及ぼすかによって株価が変動するとみてます。 …

img17

日経平均株価と中小株、新興株の株価

金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。 年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇し …

img7

地合い悪化に伴い保有銘柄の整理

本日の株式投資(2017/09/26)は、保有株のアカツキが-2.00%、アエリアが-1.27%でした。 保有株の合計では、前日比-1.99%の-553,700円となりました。 今日は地合いが不穏だっ …

img16

今年も株をやってるのです。

去年振りの投稿です。少し資金も追加しつつ、まだ株を続けてるのです。 さて、持ち株のアカツキがようやく面白い材料となるソニーとコーエーテクモとの資本提携を発表し株価は久々に先日ストップ高となりました。ま …

にほんブログ村 株ブログへ