スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

個別銘柄 株主優待

保有銘柄:ファーストブラザーズ(3454、東証1部)

投稿日:2016年12月2日 更新日:

img8

私が今保有している銘柄の一つにファーストブラザーズ(3454、東証1部)があります。
ファーストブラザーズは、2015年1月に東証マザーズに新規上場した会社で、投資運用事業及び投資銀行事業を行っており、主に大型の不動産投資商品を組成・運用する独立系の運用会社です。
元々今年の1月の日経が暴落していたときにも株を買っていて、平均取得単価1,272円で取得し、4月に1,500円で売却し、約25万円ほどの利益を得ました。その時からいずれ東証1部に上場すると言われていて、実際に10月に東証1部に鞍替えしてます。
また11月には上場を記念して、記念の株主優待を発表してます。

■記念株主優待
①当社オリジナルクオカード:3,000円分
②東京ガーデンテラス紀尾井町にあるイタリアンレストラン&バーラウンジ”Salotto CANTICO”の割引券5,000円分×2枚(計10,000円相当)

今後を注目していた会社でもあり、今回の記念株主優待の内容が良かったので、権利日前に100株だけ購入しました。
好業績でもあるので、目論見通り、権利落ち日はそんなに株価は落ちなかったのですが、その後が横横から少し下落気味だったので、まだ売れずに保有してますが、買値を少しでも超えたら売却して、優待のタダ取りを目論んでます。

ファーストブラザーズ 上場市場変更に伴う記念株主優待に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1418003

-個別銘柄, 株主優待
-


comment

CAPTCHA


関連記事

img2

頼むぜRVH

RVHの株価が徐々にですが上昇気流に乗ってきた気がします。 久々の1,000円台も根固め完了したようで、今日は上昇を始めています。 3Q決算は2/14(火)ですので、そこまで株価の上昇継続を期待します …

img5

保有銘柄:RVH(6786、東証2部)

私が今保有している銘柄の一つにRVH(6786、東証2部)があります。 RVHは、2016年1月4日に潰れかけていた美容脱毛サロン大手のミュゼプラチナムを買収し子会社化して、今期売上利益ともに大幅に伸 …

cry

愛着と執着のRVH

そろそろ保有銘柄のRVH(6786、東証2部)を売りたい病です。 最初にこの株を買ったのは5月15日なので7か月以上の付き合いです。 私の株式投資の中で、実は最長の付き合いです。 そのため愛着と執着は …

img2

保有銘柄:ブロードリーフ(3673、東証1部)

本日購入したブロードリーフ(3673、東証1部)について。 ブロードリーフは、自動車アフターマーケットを中心に幅広い業種・業界の現場業務を支援するソフトウエア・ITソリューション&各種サービスを提供す …

nayami

四点童子ですよアカツキさん

大発会の今日の相場で持ち株のアカツキは±0でした。 年末の相場から3営業日連続での±0です。 これでアカツキの株価は三点童子ならぬ四点童子の達成です。 なかなかお目に掛かれないチャート状況ですね。 三 …

にほんブログ村 株ブログへ