スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/19)

投稿日:

img14

本日の株式投資(2016/12/19)は、保有株のRVHが+3.48%、ブロードリーフが-4.47%、アカツキが+11.83%でした。

今日は久々にRVHの上昇が目立ちました。
やはりチャートが良さそうなので、少し上昇していくかもしれません。

ただこれまでのRVHの株価の動きからは、まだ安心はできませんね。
すぐに下落チャートに戻るのではと疑ってしまいます。

またアカツキは引き続き上昇ですね。
今日も10%を超える上昇でした。

チャートがちょっと汚い印象なんですよね。。
悪くすると今日の4,000円タッチを高値に下落するかもしれません。

私はNISA(ニーサ)で購入しているので、できれば利益は多めで売りたいところです。
明日は下落も覚悟で様子を見ます。

逆にブロードリーフは嫌なチャートですね。。
このまま下落していきそうです。

今月も株主優待のタダ取りは失敗しそうです。
あまり向いてないのでしょうか。。

また実は本日シンシアを2,270円で100株注文してたのですが、刺さりませんでした。
その後ストップ高まで行っていたので、成り買いにすればと少し後悔です。

シンシアは金曜日に新規上場したのですが、公開価格と変わらず寄っていて、
かなり割安に見えたので、買いたかったのですが。
今の価格から入るのは、少し怖いタイミングです。

-資産運用
-, , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img15

体調不良の一日

本日の株式投資(2017/03/08)は、保有株のアカツキが-1.69%、エムアップが+4.98%でした。 保有株の合計では、前日比-1.52%の-241,000円となりました。 昨日今日と体調不良で …

img12

本日の株式投資(2017/01/25)

本日の株式投資(2017/01/25)は、保有株のRVHが-1.10%、アカツキが-2.44%、ソフトフロントホールディングスが+5.84%でした。 保有株の合計では、前日比-1.24%の-171,5 …

cry

新興市場は暴落気味、、

本日の株式投資(2017/08/01)は、保有株のアカツキが-8.47%、アエリアが-21.05%、ヒロセ通商が-2.08%でした。 保有株の合計では、前日比-8.57%の-2,508,200円となり …

img1

本日の株式投資(2016/12/27)

本日の株式投資(2016/12/27)は、保有株のRVHが+1.46%、ブロードリーフが-2.58%、アカツキが-2.30%、エクストリームが-3.46%でした。 今日が権利確定日のブロードリーフが下 …

nayami

日経平均は堅調なれど保有銘柄は伸びず

本日の株式投資(2017/10/12)は、保有株のアカツキが-0.24%、アエリアが+0.45%でした。 保有株の合計では、前日比-0.22%の-56,200円となりました。 今日は日経平均株価が堅調 …

にほんブログ村 株ブログへ