スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

年間収支 資産運用

株式投資の年間収支(2016年)

投稿日:2016年12月31日 更新日:

2016

2016年も今日で終わりとなります。
今年は乱高下の一年だった気がしますが、終わってみると日経平均株価は、
前年の終値の+80円となりました。

さて私スヌの2016年の年間収支はどうだったかと言うと、

年初の資産総額:6,600,000円
2016年間損益額:+8,323,757円
配当収支 :+50,250円
売買手数料:-55,656円
所得・地方税額:-1,690,950円
年間収支 :+100%
※年間収支は税引き後での収支

大幅なプラスの達成です!!

私は特定口座のため税金1,690,950円が既に引かれており、今の資産総額は13,227,401円となります。
あくまで私が管理しているEXCELでの計算なので、実際とは誤差が少しあるかもしれません。

また現在保有しているものを加味すると、先ほどの総額からマイナス40万円ほどですね。
確定するまでは損益ではないため、それは加味してません。

細かい内訳は最後に記したのですが、こうしてみるとプラスとマイナスの取引が拮抗してますね。
得した取引の中に大きな利益を得たのがあったため、この利益額になってます。

また配当を狙ったものは少なかったのですが、思いのほか5万円ほどの配当をもらってました。
そして売買手数料が年間で合計すると高いですね。。配当でもらった利益を相殺してしまってます。

2017年からは今年並みとは言いませんが上手く利益を得たいですね。
来年の目標は年明けに記事にする予定です。

2016年間の株式投資の内訳

・売買回数
買い回数:67回
売り回数:51回
※買いー売りの16回は今も保有中の株式の買い

・売買毎の損益
プラス売買:26回
マイナス売買:25回
※売買した51回の内訳

・市場別の売買回数
東証1部:11回
東証2部:7回
マザーズ:27回
ジャスダック:6回
※売買した51回の内訳

-年間収支, 資産運用


comment

CAPTCHA


関連記事

img1

久々にアカツキが大幅反発

本日の株式投資(2017/10/10)は、保有株のアカツキが+4.83%、アエリアが-5.20%でした。 保有株の合計では、前日比+4.65%の+1,109,400円となりました。 今日は久々にアカツ …

img8

地合いにつられたか今日は調整の一日

本日の株式投資(2017/06/06)は、保有株のアカツキが-3.15%、アエリアが+0.70%でした。 保有株の合計では、前日比-3.05%の-576,500円となりました。 今日は地合いにつられた …

img21

アカツキが新規オーバーウェイト目標株価13,000円

本日の株式投資(2017/07/27)は、保有株のアカツキが+8.74%、アエリアが+0.95%、ヒロセ通商が+0.99%でした。 保有株の合計では、前日比+8.58%の+2,150,900円となりま …

img8

マザーズ新興売り仕掛け?

本日の株式投資(2017/03/13)は、保有株のアカツキが+1.60%でした。 保有株の合計では、前日比+1.56%の+233,800円となりました。 今日は寄り付きでHameeを成り行きで売却しま …

img6

不安定な投資家心理

本日の株式投資(2017/04/11)は、保有株のアカツキが+1.46%、エクストリームが-4.52%、オークネットが+1.44%でした。 保有株の合計では、前日比+1.34%の+178,500円とな …

にほんブログ村 株ブログへ