スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

フライトホールデングスを売却

投稿日:

img14

本日の株式投資(2017/02/10)は、保有株のRVHが-3.19%、アカツキが-1.77%でした。
保有株の合計では、前日比-2.34%の-306,400円となりました。

今日は場中に昨日1,425円で100株購入したフライトホールディングスを寄付で1,693円で売却し、2万円弱の利益となりました。
フライトホールディングスは昨日の引け後に3Qの決算が発表され上方修正され、今日の大幅高となりました。
100株だけなのが残念ですが、良い取引でした。

その後、場中にソフトフロントホールディングスを273円で600株購入しました。
ソフトフロントホールディングスは1月に続いての購入となりますが、そろそろ決算発表のため決算期待での購入となります。

保有銘柄では、今日の日経平均株価の大幅高に関わらず軟調な一日でした。
どうも私の保有銘柄は日経平均株価とは連動しないようです。。

RVHは昨日の上げ幅を全て戻して、さらに下落しました。
これはRVHあるあるですね。

アカツキは決算まで後1日となりましたが、今日は決算期待で伸びませんでした。
ここ数日は3,900円前後で横横の状態が続いています。

売り買いが拮抗しているように思えます。
前回の2Q決算では決算前に株価は上昇し、決算がネガティブで下落したので、それを警戒している気がします。

さて来週はいよいよアカツキとRVHの3Q決算発表となります。
どちらも今回の決算では株価は上がらないような気もします。

来期の利益は伸びると信じているため、5月までには伸びるのではないでしょうか。

-資産運用
-, , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img3

相変わらず行ったり来たりの株価です

本日の株式投資(2017/07/26)は、保有株のアカツキが+1.32%、アエリアが-3.52%、ヒロセ通商が-0.83%でした。 保有株の合計では、前日比+1.24%の+305,900円となりました …

img8

チャートの計上は下げ継続か底打ちか

本日の株式投資(2017/11/21)は、保有株のアカツキが-0.65%、アエリアが+0.18%でした。 保有株の合計では、前日比-0.64%の-144,400円となりました。 先週の激しかった値動き …

img6

本日の株式投資(2016/12/16)

本日の株式投資(2016/12/16)は、保有株のRVHが+0.91%、ブロードリーフが-1.98%、アカツキが+16.94%でした。 今日はアカツキ様様ですね、思惑以上にストップ高で引けました。今日 …

img13

3月も終わりで新興は調整気味?

本日の株式投資(2017/03/31)は、保有株のアカツキが-0.64%、エクストリームが+0.21%、オークネットが-3.90%でした。 保有株の合計では、前日比-0.65%の-91,400円となり …

nayami

日経平均は堅調なれど保有銘柄は伸びず

本日の株式投資(2017/10/12)は、保有株のアカツキが-0.24%、アエリアが+0.45%でした。 保有株の合計では、前日比-0.22%の-56,200円となりました。 今日は日経平均株価が堅調 …

にほんブログ村 株ブログへ