スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

フライトホールデングスを売却

投稿日:

img14

本日の株式投資(2017/02/10)は、保有株のRVHが-3.19%、アカツキが-1.77%でした。
保有株の合計では、前日比-2.34%の-306,400円となりました。

今日は場中に昨日1,425円で100株購入したフライトホールディングスを寄付で1,693円で売却し、2万円弱の利益となりました。
フライトホールディングスは昨日の引け後に3Qの決算が発表され上方修正され、今日の大幅高となりました。
100株だけなのが残念ですが、良い取引でした。

その後、場中にソフトフロントホールディングスを273円で600株購入しました。
ソフトフロントホールディングスは1月に続いての購入となりますが、そろそろ決算発表のため決算期待での購入となります。

保有銘柄では、今日の日経平均株価の大幅高に関わらず軟調な一日でした。
どうも私の保有銘柄は日経平均株価とは連動しないようです。。

RVHは昨日の上げ幅を全て戻して、さらに下落しました。
これはRVHあるあるですね。

アカツキは決算まで後1日となりましたが、今日は決算期待で伸びませんでした。
ここ数日は3,900円前後で横横の状態が続いています。

売り買いが拮抗しているように思えます。
前回の2Q決算では決算前に株価は上昇し、決算がネガティブで下落したので、それを警戒している気がします。

さて来週はいよいよアカツキとRVHの3Q決算発表となります。
どちらも今回の決算では株価は上がらないような気もします。

来期の利益は伸びると信じているため、5月までには伸びるのではないでしょうか。

-資産運用
-, , , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

20170506

保有銘柄の損益状況(2017年5月6日)

2017年5月6日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+858,500円ほどとなります。 利益確定では、税引き後で+28,607円となります。 アカツキが引き続き堅調で先週 …

img15

アカツキがマザーズ最後の日

本日の株式投資(2017/09/13)は、保有株のアカツキが+3.20%、アエリアが-2.80%、ヒロセ通商が-0.27%、シンシアが+0.25%でした。 保有株の合計では、前日比+3.12%の+83 …

img12

夏枯れ相場ですかね、、、

本日の株式投資(2017/08/03)は、保有株のアカツキが-1.77%、アエリアが-12.68%、ヒロセ通商が-0.42%でした。 保有株の合計では、前日比-1.86%の-526,100円となりまし …

img7

アカツキが連日の急騰で8,000円台に突入

左側のコンテンツ40% 右側のコンテンツ60% 本日の株式投資(2017/06/14)は、保有株のアカツキが+6.44%、モバイルファクトリーが-1.86%、ヒロセ通商が-0.47%でした。 保有株の …

img12

ミサイル発射により保有銘柄は全てマイナス

本日の株式投資(2017/08/29)は、保有株のアカツキが-1.33%、アエリアが-2.65%、ヒロセ通商が-1.03%でした。 保有株の合計では、前日比-1.33%の-385,700円となりました …

にほんブログ村 株ブログへ