スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2016/12/27)

投稿日:

img1

本日の株式投資(2016/12/27)は、保有株のRVHが+1.46%、ブロードリーフが-2.58%、アカツキが-2.30%、エクストリームが-3.46%でした。

今日が権利確定日のブロードリーフが下落してましたね。
私は明日以降で優待用に残していた100株は売ってしまおうと思います。

今回の優待取得は、売買で2万ほどの損が出てしまったため、本末転倒でした。
得られた優待はクオカード3,000円分です。

敗因を考えると、ブロードリーフの株価は優待が出た直後から、
500円ほどだった株価が700円を超える価格まで跳ね上がっていました。

株式は分割していることも考えると、もっと暴騰していると考えていいでしょう。
そんな中で私は700円を超える価格で取得してしまってます。

500円から700円は40%上がってます。
これは明らかに暴騰しすぎでした。。

またアカツキが本日増担規制の初日でしたが、
その割には下落しなったという印象です。

明日もこの調子が続くようなら、しばらくは横横が続き、
来月以降で上昇のチャンスがあるかもしれません。
明日が下落するようだと下落チャートにも見えるため売却も検討します。

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img8

引け後にバンダイナムコの決算発表

本日の株式投資(2017/11/07)は、保有株のアカツキが-1.40%、アエリアが0.00%でした。 保有株の合計では、前日比-1.39%の-377,000円となりました。 今日は保有銘柄は軟調な一 …

img19

本日の株式投資(2017/01/16)

本日の株式投資(2017/01/16)は、保有株のRVHが+0.31%、アカツキが-4.02%でした。 保有株の合計では、前日比-0.25%の-34,000円となりました。 今日は金曜日に6%近く上昇 …

img21

アカツキが新アプリをサプライズ配信!

本日の株式投資(2017/08/30)は、保有株のアカツキが-0.83%、アエリアが+0.68%、ヒロセ通商が-1.72%でした。 保有株の合計では、前日比-0.82%の-234,200円となりました …

img13

3月も終わりで新興は調整気味?

本日の株式投資(2017/03/31)は、保有株のアカツキが-0.64%、エクストリームが+0.21%、オークネットが-3.90%でした。 保有株の合計では、前日比-0.65%の-91,400円となり …

20170617

保有銘柄の損益状況(2017年6月17日) ※来週1週間は平日ブログ休みます

2017年6月17日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+2,839,900円ほどとなります。 利益確定では売却なしの1週間でした。 先週に引き続きアカツキの株価が急上昇し …

にほんブログ村 株ブログへ