スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年7月1日)

投稿日:

2017年7月1日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで-211,100円ほどとなります。
利益確定では売却なしの1週間でした。

2週続けてアカツキが今週は調整の1週間でした。
相場の動きに連動した部分もありますが上がったり下がったりと大きく動いたと感じた割に、終わってみると微減でしたね。

逆にどんどん下落しているのがモバイルファクトリーです。
こちらは完全に売りタイミングを逸しましたね。。
来週損切りも検討してます。

保有銘柄で主力のアカツキは、これでしばらく調整モードに入るかなと思ってます。
25日線と5日線が8,000円弱くらいで、2週間後ほどで交差するので、この辺りまで調整もありうると思います。

PERでは、今期コンセンサス予想で現株価が25倍程度、来期予想だと10倍台の前半です。
懸念だった自社アプリのセルランも今のところ悪くはなく、むしろ思ったより良いかも。

それ以外にも1Q決算、テニプリ、PONG!PONG!と面白い材料も残っています。
まだアカツキは保持目線ですね、いずれ1万円台の突破を期待します。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img1

久々にアカツキが大幅反発

本日の株式投資(2017/10/10)は、保有株のアカツキが+4.83%、アエリアが-5.20%でした。 保有株の合計では、前日比+4.65%の+1,109,400円となりました。 今日は久々にアカツ …

20170722

保有銘柄の損益状況(2017年7月22日)

2017年7月22日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-604,900円ほどとなります。 利益確定はマイネットとメタップスの売買で-1,547円ほどとなります。 今週は久 …

img19

増担保規制の解除条件を見誤る

本日の株式投資(2017/03/01)は、保有株のアカツキが+4.35%、エムアップが+3.52%でした。 保有株の合計では、前日比+4.33%の+650,800円となりました。 今日は場を見ているだ …

img16

アエリアが久々に急騰しストップ高

本日の株式投資(2017/06/05)は、保有株のアカツキが+5.83%、アエリアが+16.34%でした。 保有株の合計では、前日比+6.09%の+1,085,000円となりました。 今日は保有銘柄が …

img3

相変わらず行ったり来たりの株価です

本日の株式投資(2017/07/26)は、保有株のアカツキが+1.32%、アエリアが-3.52%、ヒロセ通商が-0.83%でした。 保有株の合計では、前日比+1.24%の+305,900円となりました …

にほんブログ村 株ブログへ