スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

昨日IPOセカンダリ狙いで壽屋を購入

投稿日:

img11

本日の株式投資(2017/09/28)は、保有株のアカツキが-2.49%、アエリアが+1.30%、壽屋が-4.54%でした。
保有株の合計では、前日比-2.48%の-677,600円となりました。

今日は保有銘柄は主力のアカツキが軟調でした。
もう少し上がってもいいと思うのですが、ゲーム銘柄全体が軟調になって来てます。

春から夏の活況だったゲーム銘柄も今は閑散とした雰囲気です。
9月の最終週になり、活気づきだした銘柄もありますが、低迷したままの銘柄が目立ちます。

アカツキもまた9,000円の壁との攻防となりました。
一瞬9,000円台を割ったのですが、そこは何とか死守した形になります。

また昨日IPOセカンダリ狙いで上場直後の壽屋を100株2,731円で購入しました。
昨日の段階では3,000円を超える勢いがあり、購入成功と思えたのですが今日は大幅に下落です。

終値は何とか含み益にはなりましたが、予断を許さない状況です。
直近IPOの割りにPERは安いと思うのですが、その思惑がどう働くでしょうか。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img13

2016年に儲かった銘柄、損した銘柄

私スヌが2016年の株式投資で儲かった銘柄、損した銘柄トップ10です。 こうしてみると2016年は+100%でしたが、ほぼブランジスタ1銘柄で達成したようなものですね。。 儲かった銘柄トップ10 順位 …

img8

マザーズ新興売り仕掛け?

本日の株式投資(2017/03/13)は、保有株のアカツキが+1.60%でした。 保有株の合計では、前日比+1.56%の+233,800円となりました。 今日は寄り付きでHameeを成り行きで売却しま …

20170429

保有銘柄の損益状況(2017年4月29日)

2017年4月29日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで+1,521,400円ほどとなります。 利益確定では、税引き後で-2,300円となります。 先週急騰したアカツキが今 …

img5

本日の株式投資(2016/12/13)

本日の株式投資(2016/12/13)は、保有株のRVHが+2.68%、ブロードリーフが0.00%でした。 本日の寄り付きで、昨日292円で買った日本和装ホールディングスを成り行き270円で今日売却し …

img12

本日の株式投資(2016/12/05)

本日の株式投資(2016/12/05)は、保有株のアートスパークホールディングスが-0.17%、RVHが-3.07%、ファーストブラザーズが-1.82%でした。 今日は、イタリアの国民投票の結果を受け …

にほんブログ村 株ブログへ